[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
日記過去ログ(2月) |
2/28 今日は月曜日なのでジャンプを購読。 ・NARUTO:なんか思いのほか我愛羅が簡単に捕まっちゃって残念かも。いくら至近距離からとはいえ一応まだ砂の鎧を纏ってる 状態なんだから、なんとかしのげそうな気もしないでもないですし。 ・アイシールド21:ヒル魔の声優がロンブーの淳だなんて…ウゾダドンd(ry いえまあキャラ的にはあってる気はしますけどね(苦笑) なにぶん声優やってるのを見た事が無いので不安半分期待半分って 感じかなぁ… あと、放送枠はやっぱりテニプリの後釜だったんですね。さすがに原作超えちゃったし、このままアニメ 続けるのはムチャって事ですね。 ・デスノ:第二のL登場ですか…また思わせぶりな感じで6週も引っ張るなんて_| ̄|○ また唐突に「第一部・完」 だなぁ… しかしそんな展開にしても、「デスノートに書かれたLの名前」とか「Lの直接的な死亡確認」とかが無いと、 まだ生きてるかも、とか思ってしまいますね(苦笑) 含みを持たせて6週も引っ張れるのでその間の読者の反応でLの生死が決まるのかもしれません(えー ・テニプリ:ってかメチャあからさまだから反則取られて負けるだろ(´Д`;) 作者は沖縄になんか恨みでもあるんでしょうか(苦笑) ・ハンタ:なんか最近非常に安定してきましたねw しかし…なんかゴンのジャン拳の威力がギャグみたいに なってるんですけど(苦笑) ところで戦闘観察してるのってダリナンダアンダイッタイ(0w0;) まさかパパさん? ・武装錬金:ブラボーーーーッッ!!(つ;Д`) しかしちょっと唐突な感が否めないなぁ…ホントに死んだのかイマイチ怪しいです。もっと盛り上げる展開にも 出来そうですし…何よりここでコレは勿体無さ過ぎる気も。ハッ!?まさかそれとも武装錬金自体がムッコロ確定 したのか?(´Д`;) また後ろから2番目とかヤヴァイポジションだったし(汗) 来週からしばらくデスノなしか…ジャンプ読む時間が一気に短縮されそうです(苦笑) | ||||||
2/27 また日曜日に… オンドゥルルラギッタンディスカー!! オンドゥルルラギッタンディスカー!! オンドゥルルラギッタンディスカー!! オンドゥルルラギッタンディスカー!! (携帯着信音) 知らない番号から電話掛かってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ついにこの時がっ!w てな訳で電話に出つつ 例のヤツの用意をしていたら。 相手「もしもし。山内さんですか?」 自分「違います。 相手「そうですか。すいません、失礼しました。」 自分「はい。」 …危うく間違い電話の人に「もしもし、ドナルドです。」なんて着信する所でした(汗) アレですね、いわゆる「素人にはオススメできない」ってヤツですねw(マテ) なお、「そもそも玄人がいるのか」と言うツッコミは却下させて頂きます(蝶マテ) 注)昨日の戦闘は「俺の心に恐怖心」発生の為、絶賛放置中です(え) ってか全然音がしないのが相当怪しい雰囲気です(滝汗) やっぱり大脱出したのだろうか(´Д`;) あ、明日こそは… | ||||||
2/26 今日は珍しく
土曜ワイド劇場「明智小五郎VS金田一耕助」を観ました。結構楽しめましたねー。ってか
財前直見(ネタバレ注意)を犯人にするとかある意味反則ですよ…半分辺りまで完全に騙されてました。
まあでもしっかりとテレビ欄の3番目に名前が書かれていましたけどね(苦笑)いやぁ…やっぱりコレは
当てになるなぁ。さすがトリビアの種スタッフが1年間の2時間ドラマ全部観て確かめただけはありますね…
データに重みがあります。凄い 今日は土曜日なので種運命を観ていたんですけど、その時テレビデオの上に未確認機影を確認しました。 なんかね、赤茶色で触覚みたいなのが見えるんですよ(汗) で、ちょっと立ち上がって確認してみると 案の定G…エアガンはあいにく 開けて応戦するしかない訳ですが、なにぶん今自分の部屋は雑誌とコミックと本屋の包装紙で死角いっぱいの ある意味完全アウェー状態。このまますぐに開けても分が悪いと言うものです。 幸いビデオ部分は隙間が無いので、おそらく開けない限りは封印状態が保てると信じて、取りあえず 明日部屋の片付けをしてから戦いを挑もうと思います。 と、その前に。とてもGは抜けれないですけど、それでも空気なら通りそうな隙間があるので、殺虫剤で 蒸してみましたw 結果 ⇒ ターゲット、完全に沈黙。反応がまったくありません(汗) …まさか奇跡の大脱出マジックでもやってのけたんでしょうか(´Д`;) と言う訳で明日へ続く(苦笑) | ||||||
2/25 そんなお買い物(@ジャ○コのテナント本屋)の帰りに、店内でふと目に入った看板が。 ![]() ( ゚д゚) …… (つд⊂)ゴシゴシ ![]() (;゜д゜) (つд⊂)ゴシゴシゴシ _, ._ (;゜ Д゜) …?! ![]() ………萌える北海道?(´Д`;) えーっと…ひょっとしてこう言う事?w(蝶マテ) まあ大方の予想通り、鞄の下に「大地」の文字が隠れていて、実際は「萌える大地 北海道」って書かれていた 訳ですが…この何者かの意図が見え隠れするディスプレイの仕方はどうなんでしょうか(苦笑) | ||||||
2/24 今日もネタがないなぁ~とか思ってたら、
こんな記事を発見。 で、気になったので色々と事の顛末等を調べてみたんですよ。まず 原告側のホムペでチェック。 …ふむふむ。で今度は問題の発言の拝借元の教授とやらが何を研究してるのかをググってみると、 その教授の研究室のホムペを発見。 何々…比較惑星学?あすとろばいおろじー?何ですかそれ?アンタセンパイダロ!オシエテクレヨ!(0w0#)(マテ) まあ研究内容を少し見てみたところ、どうやら生物、人間、惑星の三者に主眼をおいた…星についての研究? 何だかよく分かりませんが、まあそんな感じっぽいです(ぉ それでですね、以上の事を加味した結果出た結論。そりゃ負けますって原告側が(´Д`;) だって、都知事自体は明確にこの発言は引用であるとした上での発言であり、なおかつなるほどとは思ったけど 政治家としては言えない発言とまで言ってる訳で…大体この教授の研究やその他の都知事の発言(あれが実は地球の文明 なるものの基本的な矛盾を表象している事例だな 等。原告側のホムペの資料(1)~(3)参照)を見れば、これは女性 蔑視ではなく、もっと大きな人間の社会自体の生物学的な問題点を指摘した発言である事は明らかであると思うんです けど… 思うにですね、原告側は大いなる勘違いをしている気がするんですよ。「社会における男女平等と、生物としての男女平等 をごっちゃにして考えている」気がします。生物として男女平等なんて不可能に決まってますやん(´Д`;) だって 平等だったらそもそも男と女と言う性別の概念が無くなりますから(苦笑)つまりナメック星人ですよ(えー そして、今回の発言は確かに差別的な発言ではありますが、それは「生物学上の男女差別」な訳で。それ否定され ちゃったら生物学者商売上がったりですよ(汗) 色々考えてこのように思うに至った訳ですが、おそらく原告側は単に石原さんがババァと言う言葉を用いた事自体が 気にくわかなっただけな気がs∴(゚Д゚(C=(`Д´#)ダマットケ! 教訓:言葉遣いって大切だね♪(何) 速過ぎ。 いくらなんでも高速で183km/hは飛ばし過ぎディス!!(0w0;;) ど真ん中ストレートでも打て無そうな 速さで飛ばすのは無謀の極みかと(えー) しかし何でこう阪神の選手ばかりスピード違反で捕まるのやら… スピード狂がたまたまいただけなのか、はたまた間が悪いのか(苦笑) 例のはまるゲーム、新記録更新~。14889.89m なんとか5桁まで辿り着きました…もうここら辺からは殆ど運ですね(苦笑) | ||||||
2/23 今日はネタが無かったので、よって終了s∴(゚Д゚(C=(`Д´#)ポギャ! …まあそれではなんですので、ストック(?)してあったもので誤魔化すディス!(*0w0)ノ□ 今でも根強く残る社会問題の一つ、セクハラ。もうどこでも有り得る話な訳で、当然大学でも起こる訳ですよ。 ってな訳でそう言った問題が起こるのを未然に防ぐ目的で、多分どこの大学にもあると思いますが、ウチの大学 にも例に漏れずセクハラ対策委員会なる組織が存在します。学部直属の組織なので、当然構成員は先生方 ですが、ちょっと前その構成員の先生がとある事を言っていました。 曰く、「略称ってさぁ…もっと考えて付けて欲しいよね。」と。 当然意味がよく分からなかったから、理由を聞き返したら、衝撃の事実を教えてくれました。 先生:「セクハラ対策委員会は…会議内等では略して 『セクハラ委員会』と呼ばれているんだよ!!」 …な、なんだってー!!Σ(´Д`;) いやマジでその略称は避けるべきかと(苦笑) 当然その他の言葉も同じように略されるので、「セクハラ対策委員の先生」 は「セクハラ委員の先生」と言った呼称になっているそうで…語弊があるとかそう言ったレベルじゃないくらいマズイ 呼び方な気がします(苦笑) なんか昨日紹介したゲーム、infoseekにムッコロされたのか、リンク切れになってますね…今日もやろうと思って行ってみたら 忽然となくなってたので結構ショックでした…落としてなかった_| ̄|○ それでも諦めきれずに、色々とリンクを辿って探していたら、勝手にミラーリングしてた海外サイトを 発見したので速攻で落としたディス!ウェイ---(0w0)---イ!! swfファイルしか置いてなかったっぽいので流石に勝手に ミラーリングしたものでもswfファイル直リンクは気が引けるので張らないでおきます。 しかし…落としてプレイすると、記録って消えるんですね。ローカルだとcookieが無効? 昨日のゲームは、梵さんのホムペでも紹介 されてました。で、梵さんはこちらのサイトさん でこのゲームを知られたようなので自分も行ってみたら…なんか凄い猛者がたくさん(汗) オレナンカマダアシモトニモオヨバネーヤ・・(0w0;) で、そこのサイトさんでみつけた面白いゲーム(?) 海外サイトなので、説明書き等英語で取っ付き難かったんですけど、まあ簡単に説明すると「stageごとに1枚の画像が 表示されて、その中に書かれている***(文字数は不定).htmってのを読んでそれをurlに打ち込む」ってだけのゲームです。 なんですけど…これがムズイです。手を変え品を変え、あの手この手で画像内に仕込んでくるので、かなり苦戦…なんとか stage8まではいったのですが、そこで完全にストップしてしまいました。 頭を使うって言うよりは、ブラウザ上や画像処理でのテクニックなどを駆使して解く、って感じですね~。多分stage8も 気付けば凄い簡単なんだろうなぁ…答えは聞きたくないけどヒントが欲しいです(苦笑) アニメネギま第8話観賞ー。 ・ナギのコートってあんな色だったのか…でも原作ではベタ塗りじゃなかった気が… ・つーかネギの夢覗き見イベント無しかよ!?Σ(゚Д゚;) ・ネギ「まき絵さんっ!」 カモ「光ってる!?」 視聴者の心の声 ⇒ …髪が?(ぉ) ・魔法の打ち合いが…これが限界なのか(´Д`;) ・次回予告…流石に今回のは来週何やるのか全然分からない気が(苦笑) ・あと、次回予告の鳴滝姉妹が、原作よりだいぶ大人っぽい感じがしましたwってか別人(苦笑) なんか全体通して流石に駆け足すぎな気も。「取りあえずやった」って感じがしました。やろうと思えばもっと 盛り上げれるエヴァ編をムリヤリ詰め込んで先へ進ませたんだから、ここからの展開にでも期待しておきますかねー 一応(苦笑) 修学旅行編を大きくやるんでしょうか。 | ||||||
2/22 昨日の続きでパワプロをやりました。現在8月中旬で順位は2位中日と3.5差でなんとか首位
です。思いのほか中日が食い下がってます、ってか巨人の投手陣が崩壊気味です(´Д`;)
城島がチョコチョコ怪我するのが響いたのか、防御率は現在4.53。なんかもうアレですよ、「5点差なんて
どうって事無いぜ!!」って勢いですよ。ビハインドでもリードしてる時でも(汗) 7点以上なんてトン
でもないビッグイニングが妙に多い気がします_| ̄|○アカン ところでこのゲームモード、単に試合を続けていくだけではなく、一応もう少しプロ野球選手っぽいイベントとかも あります。まず当然毎年契約更改があって、年俸を貰います。で後はその給料で車を買ったり豪邸を買ったり 出来ます。だからなんだと言う気もしますg(ry あと、当然結婚イベントも。と言っても、対象のキャラと出会ってさえいれば、試合で活躍してれば大して 付き合ってないのに好感度がどんどん上がって簡単に結婚OKになるって言うテキトーな設定ですけど (苦笑) ですので、出会って半年とかでも結婚出来たりもするんですけど、それよりもいい加減なのが 子供の設定。最大で4人まで、ランダムで生まれるらしいんですけど…今やっている選手、初めての 子供が3年目の5月中旬に生まれました。ちなみに結婚したのは2年目の12月です。……アレ?(´Д`;) ちなみに、当然プロ野球選手で子供となると恒例の(?)イベントが。子供の誕生日にホームランを打つと 疲労回復して、さらに調子が絶好調になります。世に言う「やったねパパ、明日はホームランだ!」イベント(えー いくら打ってもランダムで調子が上下するので、こう言った確実に調子が上がるイベントって結構 重宝します。ってか4の4、4HRとかでも調子が下がるなんて…ウゾダd(ry 妙にはまるゲーム。 とあるサイトのリンクで見つけたので、元ネタとか全然知らないんですけど、操作は単純なんだけど、妙にはまる ゲームです。気付いたら2~3時間やってたかも(汗) ちなみに管理人のハイスコアは8079.44mディス(0w0 ) お暇な方はレッツチャレンジ。 | ||||||
2/21 ここ数日間、久々にパワプロ10開幕版(=2003年度版)をやってます。と言っても
今さらサクセスをやる気力は無いので、まったりとマイライフモードを。ちなみにどんなモードなのか
簡単に説明すると、「選手一人(新規ルーキーorサクセス選手)を選択して、投手ならその選んだ選手
のピッチングのみを、野手ならその選んだ選手のバッティングのみをやるペナントモード」って感じです。
確か最長で20年間出来るモードなので、特にクリアとかを目指してやるのではなくて、やりたい時に
チョコチョコ進めていくって感じのモードです。 ですので、久々にマイライフモードをやってると言っても、言わずもがなだいぶ前にやっていた時の続き です。ちなみに再開時の状況は、チームがロッテ、年度は4年目4月中旬ごろ(2006年シーズン)ってな具合で、 開始時と4年目の(リンク先は5年目開始時ですけど、大して変わりません)選手能力は こんな感じです。 何でロッテなのかと言うと、「投手陣はそこそこだけど打線が貧弱で優勝できないパ・リーグのチーム」 って言う基準で選定したらロッテになりました(苦笑)まあ打線の強さ云々はオレが打てば優勝だぜ! 的な理由ですが(マテ)、なんでパ・リーグなのかと言うと、それはひとえにセ・リーグはとあるチームが 強すぎるからです。マジありえません。こう書くと、多くの人が「巨人か…」と思ったかも知れませんが 違います。その強すぎるチームとは…ズバリ中日。マジでありえない強さを誇ります。この選手とは 別の選手の時には、巨人に入って打率7割弱、HR140以上、打点300以上くらい打ったのに結局優勝出来ま せんでした…チーム打率はまあ現実より低い2割5~6分くらいなんですけど、有り得ないのがチーム防御率。 1点台にも迫る勢いな2点台前半ってどう言うことですか(´Д`;) なので余りの強さに、優勝する為に逃げ出してパ・リーグを選択って事です(苦笑) で、実際ロッテでやってみると…ロッテ強いよ!全然リセットとかしなくても4年間ずっとブッチギリで リーグ優勝できましたwまあでも日本シリーズは中日に負けっぱなしでしたが(´Д`;)さすがに いい加減ムカついたので、再開した4年目はリセット連発で日本一掻っ攫いました(マテ) そして4年間大きな怪我もしなかったので、4年目終了頃にFA権獲得(このモードでは最短4年で獲得出来る。 実際は確か高校生ルーキーが10年、大学・社会人ルーキーが8年)。この時を待ってました…何も上記の理由だけで ロッテに入って始めた訳ではなかったんですよ…ロッテは最初の4年間を優勝して過ごす為のいわば仮の場所に 過ぎなかったのです(ぉ)。実は毎年毎年、FA選手移籍の時だけリセットを繰り返して、巨人(管理人は 一応巨人ファン)に有力選手が流れるようにしておきました♪(蝶マテ) ちなみに目ぼしいところだけ挙げると、「城島」「岩隈」「中村紀」「谷」「石井啄」辺りが加入してます。まあ一昨年 のデータなので「小久保」と「ローズ」はいませんが。でもハッキリ言っちゃうと、重要なのは城島です。キャッ チャー○捕手の加入はデカイですwここまで戦力が整えば、打倒中日は目の前、と言う訳でFAで巨人へGO~。 そして5年目のシーズンスタート。着々と進めて、順位は5月終了時で中日と3.5差の首位。まだ楽観視は出来ないけど なんとか優勝できそうな予感。苦節4年…やっと中日の天下を終わらせる事が出来るようです。 しっかし何でこうも変なバランスで発売したのやら。まあ開幕版はベータ版であるってのは よく言われるkうわなにするやめrbgごrgfvc な、なんだってー!! ついにレンタル移籍制度を実施ですか。どのくらい簡単に出来るようにするのかにもよりますが、コレはかなり 楽しみかも。この調子でいい加減にFAの取得条件を緩和すれば、ドラフトでゴチャゴチャ揉めたりポスティング でゴチャゴチャ揉めたりする事が減ると思うんですけどねー。個人的には高卒7年大卒・社会人5年くらい でもいい気がします。現行の制度では明らかに長すぎだと思いますし… | ||||||
2/20 日曜の午後の静寂を破る音。 オンドゥルルラギッタンディスカー!! オンドゥルルラギッタンディスカー!! オンドゥルルラギッタンディスカー!! オンドゥルルラギッタンディスカー!! (携帯着信音) 「どっかで見たネタだな。」と思ったそこのあなた、このサイトの古株です(苦笑)遡る事数ヶ月前 (具体的には10月17日)、一つのネタを提供してくれたあの企業が、同じオペレーターのお姉さんが性懲りも 無くまた電話をかけてきました(苦笑) と言っても、こちとら迷惑電話の番号まで覚えてられるほど 記憶力はよくないので、また不審に思いつつも電話に出てみたら聞き覚えのある声が聞こえてきた って事ですが、その時点で過去の戦闘を思い出したのでこっちは完全に黙秘モード突入。 携帯からは、電話口で必死に「もしもーし。聞こえてますか~?」と繰り返すお姉さん(苦笑) さて今回は何で撃退しようかとちょっと悩んだ挙句、今回はダディのヘタレボイスに決定(苦笑) 早速ね玉ぎさんの オンドゥルボタンで、パスワード「mozuku」と打ち込んで準備完了ー。ポチッとな。 お姉さん、やや沈黙(苦笑)でもすぐに普通に話し出したので問答無用でOFFしました。 すると案の定、再び電話が掛かって来ました。相変わらずへこたれない方です。なので今度は何にしようかなぁ とちょっと考えた挙句、次は「ヒドォオチョグッテルドヴッドバスゾ!!(0M0#)」に決定w ただここでちょっとした問題が発生。音声データがある場所を思いつきません。「ヴッドバスゾ!!」だけなら あったのですが、フルとなると…と考えていたら、電話が切れてしまいました。残念でした(えー しかし、電話口でオンドゥル語聞かせるなんて言う怪しい人を装っているのに、何度も懲りずに電話を 掛けてくるってのはある意味恐怖です(´Д`;) あと、今回はすっかり忘れてましたが、次こそは 「もしもし、ドナルドです。」 をやりたいと心に誓いました(蝶マテ) もしくはランラn(ry 一日のHIT数MAX更新 267⇒294 | ||||||
2/19 某所の伝説の茶会に参加しました。今回も壮絶な晒し合戦に(汗) 覚えている限りで確か8人ほどの素顔が…また自分も含まれてますが(ぉ まあでも自分は、前髪っコな写真 (マテ)とか、顔の写りこみが小さめなこれから狩に行く写真(何)とかの微妙な写真ばかりでしたが(苦笑) その他にもネタ的なものを2枚ほど…その内の1枚は 某所のトップ絵になっちゃいました! 色々と あと、今回も新たな設定が…前回は、晒した某S氏と某J氏が非常に似ていた事から、双子生き別れ説とか が囁かれた訳ですが、今回は自分が晒した後に、某W氏が一言。 某W氏 「自分に似てるっぽいです」 ジジ 「な、なんだってー!!」 そうか…某W氏は生き別れの兄だったのか…(蝶マテ) 結局夜中の3時過ぎまで延々と6時間くらいチャットをやってました(汗) お疲れ様でしたー。 | ||||||
2/18 何故か、夜中にやっていたしゃべり場を見てしまいました。 まあ相変わらず熱い番組ですねコレは(苦笑) 高校の頃とかは見てるだけでハラワタ煮えくり返りそうになる ほどキライな番組だったんですけど、この歳になって見ると「若いなぁこいつら…」とある程度距離を置いて 見れるようになったせいか、結構普通に楽しく見れます。 今になって、何で当時そんなにキライだったのかなぁと考えると、ひとえに「意見の押し付け」が原因かなと思います。 まあ討論するんだから仕方が無いと言ったらそれまでですが、今になって考えてみると、そう思ってしまうもっと 大きな理由は、「討論されている議題が答えが出せないような内容だから」なんじゃないかなぁと。 この意見もアリだ、確かにその意見もアリだ、でもこれもアリかもしれない…そんな議論をしているのに「オレの 意見が絶対だぜ!」的な発言をする面々…イタイ(´Д`;) まあでも10代だったらあれが普通の姿かなぁ…と今になると思います。自己主張って大切ですしね。ただ、 いつまでも自己主張しかしないとどっかの国みたいに世界から孤立しますが(苦笑) 『自己を持ちつつ臨機応変』 それが大切だなぁと思います。 ここ数日の間に起きた「あの事件」についての私的な反省(?)考察を書いてみました。ただ事態が収束した状態 なので、また事を荒立てるのは絶対に避けたいと思ったので隠しでUPします。と言う訳で事件を知ってる人 だけが分かるようにヒント。 http://zizi.gozaru.jp/******.html *印に、例の掲示板に某氏が書き込まれた「あの名前」を入れてください。中1の。 ちょっと深く関わってしまったかなぁ…と思う方には目を通して頂きたく思います。なお、1週間以内に消去 させて頂きますが、ご了承下さい。 それと…名前を出すとちょっと迷惑になるかもしれないので伏せますが、○○さん(例の激流が発生した掲示板 の管理人様)、本当にすいませんでした_| ̄|○ | ||||||
2/17 今日はマガジンの新刊コミックの発売日でした。と言う訳で学校からの帰りに
本屋へよって、ネギま9巻とツバサ9巻を買おうと思っていたのですが、思いがけず学校に長居してしまったので
結局本屋に辿り着いたのは午後8時ごろでした。まあともかく新刊コーナーへGO。 …アレ?ネギまが並べられてませんよ? 仕方ないので色々探すと、今期アニメ化作品コーナーがあって、 そこにネギまも並べられてました。いやーなかなかやりますね、ジャ○コのテナント本屋なのに(ぉ) と言う訳で9巻を…ってアレ?無い? ここはアレです。某J氏風に店員さんバトル と洒落込みたい所ですが(えー)、でもさすがにそれは出来ないので普通に尋ねてみました(苦笑) よかった… 店員さんが冴えないメガネ兄さんでホントによかった…!(蝶マテ) 自分「すいません。ネギまの9巻ってありますか?」 眼鏡「ネギまですか?…えーっと…(新刊コミックがストックしてあるラックを捜索。発見ならず。)」 眼鏡「ネギまってあったっけ?」 ってお隣にいたカタギっぽい女性店員さんに話振っちゃっタ――(´Д`;)――!!! しかも結局売り切れなんディスカー!!Σ(0w0;)ウゾダd(ry 当日に買いに行って売り切れてるなんてのは初めてでした…ついでにとなりのCD屋にネギまのCDあるか見に 行ったら、こっちは在庫が一切無くなっていました(汗) なんかひょっとしてネギま凄い流行ってきた んでしょうか。やっぱりアニメ化効果って大きいんですかね~。 今日はテストがあったので そんな授業も、さすがにテストともなれば開始時間にはこんなに受講生がいたのかってほどの人数が いましたwまあ当然ですね。そして授業開始時刻です。 …先生が来ませんwまあちょっと遅れるのなんてよくあることですからねー。 (5分後)…先生が来ません(苦笑)まあこの授業だったら5分くらいは当たり前かも。 (10分後)…先生が来ません。そろそろさすがにテストの時間にも影響が… (20分後)…先生が来まs(ry教室変更?時間変更?なんて疑問も、 教室のそこかしこから聞こえて来ましたが、数人の生徒が掲示板まで確認に行ってそれは無い事が分かりますます混乱… (30分後)…先生が来ました。ってやっとかよ!遅すぎだよ!で先生の言い分。 ってあんた烏丸所長(=だが私は謝らない)ディスカー!! Σ(0w0;;) あまりにステキな授業態度(基本的に資料見ながら独り言言うだけ)に授業評価アンケートで奇跡の1点評価続出 (9段階評価)を記録した神先生だったんですが、最後の最後でまたやってくれました(´Д`;) 今年で定年だそうで…三つ子の魂百までってホントなんだなぁと実感しました(苦笑) ウゾダドンドコドーーン!!(0w0;) 『ブラインドタッチができる人は小脳だけで条件反射的に無意識で打つ。そうなると、指先を 動かす脳の部位の隣にある大脳のブローカ野(言語中枢)への血流が悪くなってしまうんです。文字は手書きで 書いて、指先を刺激するほうが大脳を活性化させます。』(本文より) ふと疑問。確かにブラインドタッチする時は殆ど条件反射的に文字を打つ事が出来るのは事実ですけど、 さすがに考えながらじゃないと「文章は書けない」と思うのですが、その場合はどうなんですかね? まあ結局、この記事だけではなんとも言えませんが… >脳にいい睡眠時間は6時間。8時間は寝すぎです 適度な睡眠時間って個人差があるって聞いた事があるんですが。どっかの研究結果とかで。 まあこれは「脳にいい」睡眠時間であって、人間には肉体と言う部位も存在する訳で(苦笑) 一概に「これをすれば絶対にイイ!」ってのは難しいって事ですね。あるあるの内容を全部実践しようとすると 絶対に矛盾が発生しそうなのと同じ原理ですね♪(蝶マテ) マジディスカ(0w0;;)なんか今日は興味深い記事が多いなぁ… この前例が成立するとなると、なんか恐ろしくて外歩けなくなる気がするんですが(汗) <心臓震盪>と言う聞きなれないこの症状、「外部からの鈍い衝撃」によって引き起こされるって事はですね、 つまり道を歩いていてちょっとぶつかっただけでも起こる可能性があるって事な気がするんですけど… 小学生がキャッチボールしてる軟式ボールが当たっただけで起こる訳ですから、子供のケンカでちょっと小突いた だけでも死ぬ可能性があるって事ですよね(((((;;゚Д゚)))))))パキャパキャプルプル なんかよく、「子供のケンカに親が出てくるなんて大人気ない」って言いますけど、蝶運悪く死なせて しまって数千万取られる可能性があるなら…もし親と言う立場になったら止めずにはいられないかも しれません(苦笑) しかしキャッチボールしてた子供の気持ちも考えろよ…とか思うんですけど…だって公園で軟式ボール使って キャッチボールしてただけで10歳にして殺人者のレッテルを貼られた訳ですよ?(滝汗)これからの 長い人生をどう言う気持ちで歩んで行けというのでしょうか… 最近の公園って、大抵キャッチボール禁止だと思うんですけど、もし仮にキャッチボール禁止になっていない 公園でこの不幸な事故が起きた場合って、キャッチボールしていた子供の過失になるんでしょうか。法律に 詳しくないので分かりませんが、もし過失になるとしたら……日本って恐ろしい国ディス(0w0;) | ||||||
2/16 今週のトリビア。トリビアの種では先週に引き続きカブトムシネタでした。個人的には
先週のPRIDEカブト祭りは日本対北朝鮮戦よりも熱かったと思ってましたので、今日のネタもかなり楽しかったですw
前回、カブトムシVSヘラクレスオオカブトの決勝になってヘラクレスが勝ったんですけど、今日は特別試合として
ついにヘラクレスVSコーカサスの決戦に。ブレイド観てた人ならピンと来ると思いますが、アレですね、
つまりニゴリエース対カテゴリーキングディス!(0w0*) 前回はコーカサスが準決勝でカブトムシに負けるという波乱の展開によって実現しなかった戦いなので、個人的にも 観たいと思っていた管理人としてはこの対戦を提案した監修の教授さんナイス!って感じでしたw 試合も、期待通りの手に汗握る白熱した展開で見応え十分でした。1勝1敗でむかえた最終ラウンド、結局軍配は ヘラクレスに上がりましたが、ほぼ互角と言っても差し支えない戦いぶりでした。虫って基本的に全部苦手ですけど、 カブトムシってカッコイイなぁ… いつか、今度はクワガタでやってみて欲しいと思いました。 まあ当然か(苦笑) なんだかなぁ。 起訴されてる時点で、被害者としては嫌だと思っている訳で、それだったら意味云々って関係あるんですかね? 宗教行為なら本人イヤでも許されるのだろうか(汗) でもそれ以前に家庭教師をする神主さんって方に驚きました(苦笑) ネギまアニメ7話観賞ー。 ・カモ君が可愛過ぎます。何とかして下さい(苦笑) ・入浴シーンはそう回避するディスカ。アリですねー。 ・魔方陣って自分で描いてたンディスカー!!Σ(0w0;;) カモ君すげぇ(苦笑) ・風の魔法ってなんかもっと緑系の方がイメージにあってる気が…氷っぽく見えるかも。 ・ネギ地獄耳過ぎディス!(0w0;) 視聴者でも聞きそびれそうな小声なのに(ぉ) | ||||||
2/15 夜7時からやってた”ファイブリーグスペシャル~芸能界常識王決定戦~”を見てたんですけど、
アナウンサーチームで凄い人がいました。なんか見たこと無い新人っぽい人だったんですけど、何が凄いってアレ
で何故キー局のアナウンサーになれたのかがまったく理解できないような珍回答を連発していた事。ホントに
信じられない発言の数々でした…「国民栄誉賞受賞者の名前を挙げろ」と言う問題で、まさか「ってかまず国民栄誉賞
って何ですか?」なんて言うとは(汗)まあ女子アナなんて半分顔で採ってるんだろうなぁと思ってましたが、
どうやらフジは学歴と顔だけでも採るようですw一応フジのサイトにあったので張りますと
この人なんですけど…アレで慶応だった
ンディスカー!!ウゾダドンドコドーン!!(0w0;;) こんなのを採用…なんかホリエモンに出し抜かれるのも頷ける気がしてきました(´Д`;) しかし、所々ホントに常識問題なのか小一時間t(ryような問題もありましたねー。人口50万人にも 満たないような地方都市の名前のどこが常識なんディスカー!(0w0#)「枚方」なんて聞いたことすらなかったディス(0w0;) その地方に住んでる方なら分かるとは思いますが、面識なくちゃ絶対読めないと思います(苦笑) あと、パソコンでも変換できないような読み方も、常識って言っていいんでしょうか… あの言葉を 「一人法師」と書くなんて全然知りませんでした_| ̄|○ 答え⇒ひとりぼっち …ってか辞書にすら載ってないんですが…ホントに読むんでしょうか?(汗) | ||||||
2/14 なんだか今日も昨日に引き続き調子が出ず_| ̄|○ うーん、これがウツってやつでしょうか。なんかホントに何にもやる気が出ないんですよね。やった事と言えば …何故か数ヶ月ぶりくらいにみんゴル4をやった事と、あとジャンプ読んだくらいです♪(蝶マテ) 特にネタも無いのでジャンプの感想でも。 ユート(新連載):原作がほったゆみだったので試しに読んでみました。ちょっと微妙かなぁ…ジャンルがマイナーで あまり惹かれない上に、絵のレベルがこれだと…取りあえず来週は読んでみます。 NARUTO:小出しにしながらキャラ近況報告。しかしナルト以外みんな中忍になってるとは(苦笑)しかも既に上忍まで… ってか砂の3人(まあ我愛羅は当然として)ってそんなに強かったンディスカ… DEATH NOTE:なんかまだ急展開に次ぐ急展開ストーリーが戻ってきましたね~。果たしてワタリを殺すと言う ライトとしては計算外の展開によって、どうなる事やら。なんとなく、ワタリ死亡即レム死亡で竜崎殺せず じまいな気がします。だってそうしないと話終わっちゃうし(苦笑) BLEACH:毎度の事ながらたまに出てくるキャラを忘れてしまいます(苦笑)一護の2Pカラーみたいなヤツって 新キャラ?それとも既に出てましたっけ?もっとちゃんと読もう_| ̄|○ ミスフル:作者の暴走ぶりに読んでるこっちが怖くなってきます(苦笑) 武装錬金:いつまでたっても出てこないからまた一番後ろかと思って心配しました(汗) そう言えば今日はロッテの監督の日でしたね(違) まあ自分は…いつも通り貰いましたよ。親戚のおばさん からと、親と妹が量産したチョコの余りを(苦笑) …そこはかとなく物悲しいよね_| ̄|○ | ||||||
2/13 なんか最近、妙に眠くてやる気が出ないです。今日も通常の活動時間の半分くらい
寝て過ごしていたような気がします(汗) 実のところ、テストが目前に迫っているので、普段ならば
果てしなく現実逃避パワーがみなぎって来て物凄くお絵描きしたくなるハズなんですけど(マテ)、
そんな気すら起きません。体調でも悪いんでしょうか… そう言えば、自分はちょっと前に初めて知ったんですけど、ショタコンの語源って有名な話なんでしょうか。 まずショタコンという言葉自体知らない人もいると思いますが、要はロリコンの対となる言葉、つまり 少年好きな人の事です。ネギまで言ったら委員長ですねw その言葉自体を知ったのは、確かライジング・インパクトで初めて知ったんですけど(ぉ)、てっきり ロリコンみたいに海外の小説かなんかが元ネタなのかと思ってました。でも違ったんですねー。まさか 鉄人28号の正太郎君が元ネタの「正太郎・コンプレックス」だったとは(苦笑) つまりショタコンって 言葉は日本でつくられたって事ですか…って事は、海外には同じ意味の言葉ってあるんでしょうか。それとも もうショタコンはワールドワイドに使われているんでしょうかw気になります(苦笑) どうも調子が出ないので掲示板のレスは明日とさせて頂きます_| ̄|○ | ||||||
2/12 今日でサーバ有料版へ移行してから1週間が経ちましたねー。あの時の有料版への移行が
果たして正しかったのかどうかをここら辺で検証してみようと思います。と言う訳で転送量のデータを見てみましょう。
これが規定量の128MBに全然達していないようなら、別に有料へ移行する必要も無かったと言う事になり、
あの時の判断はまだ早かったと言う事になりますね。 以下、初転送量オーバーの先週の金曜日からのデータ 2月04日(金) 129.22 MB 2月05日(土) 150.50 MB 2月06日(日) 145.25 MB 2月07日(月) 129.29 MB 2月08日(火) 92.33 MB 2月09日(水) 113.26 MB 2月10日(木) 137.13 MB 2月11日(金) 135.39 MB 2月12日(土) 146.31 MB 有料版移行しておいてホントによかった(汗)あのままだったら今週殆ど毎日忍者にムッコロされてました(汗) しかし一体これはどう言うことなんでしょうか。これまでは1回もオーバーした事無かったのに、1回オーバーした途端に オーバーするのが当たり前みたいな状況に。まあ確かにアクセス数も増加傾向にありますけど、ここまで転送量 がアップするほど増加したとも思えないですし…謎です。 そもそもなんでアクセス数が増加したのかもイマイチ謎です。逆アクセスランキングをみても、特に突出してどこかのリンク から飛んで来てる人が増えた訳でもないですし。強いてあげれば少しブクマの人が増えたのかも知れませんが、そのおかげ なんですかね~。だとしたらうれしい事ですw なんだかんだ言って、結局まだ観ているウルトラマンネクサス。ドロドロしたダークなストーリーで お子様置いてきぼり確実なウルトラマンだなぁ…と思っていたんですけど、やっぱり実際にそうらしい ですね(苦笑)しかし笑っている場合ではないようで、なんでもあまりの不人気ぶり(お子様からの人気)に ついに打ち切りが決定してしまったらしいと言う嫌なウワサを耳にしました(汗) で、打ち切った後の続きはOVAで発売するみたいな事をネット上で知ったんですけど…借りてまで観たいって程の 入れ込みようじゃないしなぁ…出来ればこのままテレビで全部流して欲しい所なんですけど、まあでもアレじゃ どうやっても子供ウケは狙えそうに無いからもうムリか_| ̄|○ やっぱりどんなに大人に受け入れられるストーリーを創った所で、それがウルトラマンである(=タイアップで 玩具を売る)限り、お子様にも受けなければならないと言う事なんですよね。かと言ってあまりに子供向けでチープ なお話だとそれはそれで大きなお友達が乗ってこない訳で(苦笑)難しいところです。 ところでちょっと話は変わりますが、今やってるワイルドアームズのCM( 公式サイトで観れます。 飛ぶと即テーマソング再生されるので音量注意!)で、「きっと大人には分かってもらえないRPG」みたいなキャッチ フレーズを言ってるんですけど、それって捉えようによっては「お子様向けのチープなストーリーです♪」 って自ら主張してるように聞こえるんですが(苦笑) なんかですね、その時点で凄い損をしていると思うわけですよ。だってこんな事を言ったら、昨今の 割とストーリーもしっかりしているRPGに慣れきっているゲーマーは、作り手自ら「このRPGはストーリー がダメダメです」って主張していると思ってしまうしてしまう可能性があるかと(苦笑) となると、自ら客層を狭めると言う非常に愚かしい行為をしていると思うんですけど(汗) 確かに特定の客層 にターゲットを設定するのは有効だとは思いますが、かと言って他の客層をハナっから切り捨てるってのは 愚の骨頂だと思います。ターゲットから外れた客層と言うのは、あくまで「割合は低いかも知れないけど、 買ってくれるかもしれない」お客様であり、「想定していない客層だから買わなくていい」ではないと思います。 なんか、商品展開や話の作り方で、面白い作品なのにあまり売れないって言う勿体無い作品って結構 あるなぁ…と最近よく思います。まあでも素人の自分ですらこんな事思うわけですから、当然製作している方々は もっと気を使って作っているハズですね。そう考えると、エンターテインメント作品ってのは、ホントに難しい なぁと思いました。 苺ましまろ4巻発売日決定ー。 待ちに待った4巻がついに来月の26日に発売決定したようディス!ウェイ-----イ!(0w0*) | ||||||
2/11 いまや、ネットに接続するPCでは必需品となったアンチウィルスソフト。皆様は一体どんな
ものを使っているのでしょうか。自分の場合は、学校で買ったPCとセット販売された「ノートンアンチウィルス」を
使っているのですが、まだまだ他にも様々な種類のものがありますねー。 そんなアンチウィルスソフトですけど、種類も様々なら当然性能も様々です。中にはアンチウィルス ソフトが原因でホムペで見れないページがあったりなんかしたりする場合もあります。さすがにそれは ちょっとなぁ…とか思ったりもしてました…他学年の推奨機に入れられているアンチウィルスソフトが 世の中にはもっと凄い事をするヤツが存在すると言う事を身をもって示す までは。 何をしてくれるのかと言うとですね、普通のファイルをウィルスと誤検知するのか、そのファイルを消してくれる と言うステキ機能♪ってやってる事ウィルスですやん(´Д`;) まあ結局のところ、我々はそのアンチウィルスソフトの名前で気付くべきだったのかもしれません。その名は Virus Doctor。エキサイト翻訳でウィルスの医師。 オンドゥルルラギッタンディスカー!!(0w0#) アンダドゥーレハ!アカマジャナカtt(ry …と言う訳で、今のノートン先生の有効期限が切れても、新しく入れる物は、、ルラギラれないように、ヘタな物を 買わないようにしようと心に誓ったのでありました(苦笑) 怖ぁ(((((;;゚Д゚)))))))パキャパキャプルプル ネットは恐ろしいディス!(0w0;;) | ||||||
2/10 今期は、久々にドラマを観てます。何を観ているのかと言うと
「富豪刑事」です。しかし自分の観るドラマ
って刑事モノ率が高いなぁ(苦笑) 1回観てから評価を決めようと観てみたら、結構面白かったのでそのまま観てます。
まあ深田恭子が主役の時点で、イロモノ系で深田恭子が浮きまくるドラマだと思っていたんですけど(マテ)、
まさかこんな作り方があるとは思いませんでした。 まさか深田恭子が演じる主人公以外の登場人物もみんな変なキャラにするとは(苦笑) ホントに凄いです。みんな変人です(ぉ) 市民から苦情が殺到しそうなダメ刑事ばっかり集まってますw むしろ刑事としてと言うより人間としてダメな感すらあります(苦笑) まあでもさすがにそれでは初回の インパクトとしてはOKでも、1クール放送するのは辛そうなので2人ほど多少普通な感じになってきましたけど (苦笑) しかしここまでダメなキャラを集めてるのにどうも憎めない感じのつくりをしてるのはなんか凄いかも。 いえまあ個人的な意見なので他の人が観てもそう思うかどうかの保障は無いですが(汗) 特に他に観るものが無い方は、一回試しに観てみるといいかもディス(0w0 ) 友人に教えてもらったちょっとした 診断テストをやってみました。 その名も大人力診断テスト。なんか色々な分野がありますが、めんどくさがりつつ全部やってみました。 総合判断が出るそうなので。で、出ました。 総合大人力:黒帯級 (113点) グッド・ジョブ! あなたほどの強烈な大人力なら、たいていの試練はクリアできるはずです。しかし、 くれぐれも油断は禁物。大人力の道にゴールはありません。弱点分野を克服して師範級をめざしましょう。 おぉ~ちゃんと大人と判定されました。1年位前にやった 精神年齢チェック で『あなたの精神年齢は【5歳】ぐらいで【幼児・小学生】レベルです。』と判定された時とは違うのですねw …え?なんでそんなに詳しく結果表示を覚えてるかって?……そりゃ当然、今またやってみたらそう出た訳で_| ̄|○ まあそっちは置いといて(ぉ)、大人力判定のグラフでも晒してみましょう。 ![]() ……なんか悲しいよね_| ̄|○ まあでも、登録する時の名前をダディャーナとか打ち込んでる時点でもうダメな気もしました(苦笑) | ||||||
2/9 と言う訳で昨日の日記通り栞莉ちゃんをアイコンへ追加しましたー。 なんか微妙に似て無い気が_| ̄|○ 苺ましまろキャラは顔のバランスがなんかムズイディス(0w0;) アイコンサイズだと殆ど何だか分かりませんが、手に抱いてるのは一応フェレットのジョンですw頭に乗せようか 抱かせようか迷いましたが、抱いてるポーズで。服装はいつも通りアニメ公式サイトのキャラ紹介絵の服を おまけ。なんか乗ってる(苦笑) ![]() 偽ジョン(苦笑)はほしのはてさんからお借りしましたー。 ドット絵も普通のCGもレベル高いです。特に塗り方が憧れるディス!!(0w0*) 行った事無い方は是非一度訪問する事をお勧め するディス!(0w0 ) 但し18歳未満お断りなので注意(苦笑) …こういう事するとキッズgooに弾かれるんでしょうか(苦笑) 今日は2006年ドイツワールドカップのアジア最終予選の北朝鮮戦だったので観ました。でも、事前のテレ朝の 煽りとこれまで繰り返されたアレな中継のせいか、8時まではNARUTOに、9時以降はトリビアにチャンネルを奪われる 結果となりました(ぉ) あそこまで露骨に煽られるとさすがに天邪鬼で観たくなくなります(´Д`;) でも中継の方はやっぱり不評だったのか は知りませんがついにセルジオ越後がメイン解説落ち喰らってたのでいつもよりは聞きやすかったです♪(マテ) なんかですね、あの人一体どう言う人なのかをもっと説明した方がいい気がするんですよ。一応自分は、普通の人よりは スポーツニュースをよく見てる方だとは思いますが、未だにあの人がどう言う人なのかよく分かりません(苦笑) なのにあの毒舌だとさすがに…(汗) いつも起用されるからには凄い人だとは思うので、もっとその辺を説明して欲しいと思った次第です。 PCを立ち上げてすぐにある事をはじめたら、次のようなアラート文が表示されました。 『現在使ってるアプリケーションにセキュリティホールがあることがwindowsによって認識されました。 今すぐWindowsUpdateしますか?』 …で何をやってたのかって言うと、まさにWindowsUpdateをやってたんですけど(´Д`;) 相変わらずステキな事を言ってくれるOSです(苦笑) アニメネギま6話観賞ー。 ・ショッキングピンク夜配色はさらに凄い事に(汗) ・エヴァの眼が(´Д`;) 緑眼に金髪って…ハッ!?まさかスーパーサイy(ry ・初戦闘シーンですねー。うーんまあこんなもんかなぁ… ・茶々丸の眼の色まで変わってるーーっ!Σ(0w0;) 何故そこまで変えようとするのやら(汗) | ||||||
2/8 苺ましまろ公式サイトで、
ついにプロモ映像が公開されてました。かなりいいデキで楽しみですvでもなんか嫌なウワサを聞いてしまったんですが
…なんか放送は関東ローカルのみとか言うもうどうしようもない嫌なウワサを_| ̄|○ A県orS県でもなんとか映ってくださいディス(0w0;;) で、久々に苺ましまろアイコンを追加しようと描いてみた訳です。今回は栞莉ちゃんを。でも 今日とある場所で、数日前の日記で画像をのっけた苺ましまろのカプセルフィギュアが売ってたので、ゆうやく振り切れず にチャレンジしてみました。狙うは残った伸姉ただ一人。そしたら。 やったディス!!ウェイ━!(0w0*) と言う訳で無事通常バージョンは揃いましたー。 ところで、そのガシャポンが売ってた場所に、他にもたくさんガシャポンが売ってたんですけど、最近はホントに 色々あるんですねー。まさか400円とか500円なんてガシャポンまで存在するとは知りませんでした。 | ||||||
2/7 今日は月曜日なのでジャンプを購入。 NARUTO:取りあえずサスケに対する気持ちってのはいい感じに心に根付いているようです。2年半経っててキレイさっぱり 吹っ切ってるのもアレですが、ずっととてつもなく鬱な反応するのもアレですので、このくらいのギャグ的に暗い反応 してくれると個人的には面白かったりw しかしサクラは本当に凄い成長です。ってか強すぎなんですが(汗)置いてきぼりなヒロインは卒業して戦うヒロイン にクラスチェンジしたようですw しかし演習の決着がそんなオチでいいのか(苦笑) BLEACH:なんかどうやって戦ってるんだかよく分かりませんでした(汗)一護の攻撃と血が同じベタ塗りなのが 大きな原因な気がします。作者の描き方の特徴(トーンよりペン重視っぽい?)と余りに相性が悪い攻撃方法だと思い ました(´Д`;) これを真に楽しむにはもっと想像力を養わないといけないようです(苦笑) DEATH NOTE:やっぱり名前を忘れていたミサ(苦笑)そして久々にリュークパキャ━━━(*゚∀゚)ノ━━━!!! 登場早々林檎も喰ってwステキw そしてライトはダークまっしぐら(苦笑) アイシールド21:「そして一年後」ってタイトルかよ!しかも別に1年後に飛ぶ訳でもないし!!オンドゥルr(ry テニプリ:テニスボール喰らっただけでコート後ろまで吹っ飛ばされてる(´Д`;) 相変わらずステキな忍者マンガですw(蝶マテ) 武装錬金:一番後ろに来てしまった_| ̄|○マジで頑張ってください(汗) 打ち切りだけはご勘弁を_| ̄|○ 月曜日なのでブラックジャックを観賞。なんか今週の話はやっちまった感が(´Д`;) 簡単に粗筋を説明すると、『監督の指定以上に動画を描いてしまう夢みるアニメーターの青年がガンにかかって ブラックジャックが手術して治りました。でも精神的に弱っていたので、描いたけどダメだしされた動画をアニメに して勇気付けてあげましたとさ。めでたしめでたし♪』ってお話ですw(ぉ) で、別に話の内容自体に問題がある訳でもなんでもなく、気になったのがその描きすぎた動画をアニメ化した 映像です。どうみてもこれ普通のテレビアニメのクオリティと大して変わらないようにしか見えない んですけど(´Д`;) たくさん描きすぎて監督にダメだしされるくらいならもっと滑らかに動くものだと 思うんですが…まあ現実問題として、テレビアニメでそんな滑らかな動きのものを作ってる余裕なんて無い! って事だとは思うのですが、それだったら、話はたくさんあるんだから別に今回の話を使わなければよかった ような気がしてなりません(苦笑) | ||||||
2/6 マウス検定なる
ゲームみたいなモノを発見しました。 ペンタブを手に入れたとはいえ、一応これまで長い間マウスファイターを やっていた者としては、多少なりともこの手のゲームには自信があるので早速挑戦してみる事に。 結果⇒90,85,83,100,89:total 447 で、判定は3級に。 せめて2級くらいは行けるかと思ってたので微妙にショックでした_| ̄|○ こうなれば意地です。真の実力(マウス+ペンタブ)と言うものを見せてやる!(要はズル) 結果(4のみマウス)⇒100,89,100,100,100:total 489 で、1級ー。ウェイ----(0w0)----イ! やっぱり素早さも要求される細かい動作はペンタブの方が向いてますねー。多少時間が掛かってもいいなら マウスで1ドット打ち抜くのも出来るんですけどね(苦笑) ちなみに1級のコメント。 あなたのマウス熟練度は1級です! す、すごすぎます!これならマウスのインストラクターとして、一生職に困ることはないでしょう。 マウスのインストラクターって一体(´Д`;) 先日受けていた講義で、ロボットに関する講義があったんですけど、その時先生が未来にロボットと人間はどう なっているかってのを予想して語ってました。まあその内生活の中で色々と補助をしてくれるロボットが出て くるだろうみたいな話をしていたんですけど、その時に先生が言った一言。 …いえ理由としては、人間より大きいと暴走とかした時に困るからだそうですよ?wだから別に、 「ちっちゃくてカワイイ女の子型のロボットが好きだ!」とかそう言う理由で言った訳ではないと …心に言い聞かせておきます(蝶マテ) でも、小さいだけならまだしも「かわいい方がいい」まで言ってしまったときの受講している生徒の空気 を読んで焦って上記の理由を付け足して言っていたと言う事実だけは書いておきます(苦笑) なんか最近、テレビで散々シャラポワシャラポワ言ってたので、せっかくなので決勝戦くらい見るかなぁ… と思って中継を見ました。やっぱり速いですねーテニスの球は。入ってるか入ってないかの判定もテレビで 見ててもギリギリ分かる位です。単に管理人の動体視力の問題ですが_| ̄|○ でなんか途中で選手プロフィールとか出た訳ですよ、シャラポワの。 身長:183cm …デカッ!! Σ(0w0;;) 自分よりデカイ… 体重:59kg …ウェ!? ウゾダドンd(ry 体重軽すぎなんですが(汗)凄いサーブとか打つし、見た目も結構ガッシリしてるので、身長の所を見て体重は 大体自分よりもちょっと軽いくらいかな~とか思って体重の所をみて衝撃を受けました…身長180台で体重 50台でもあんなパワフルな肉体にする事が出来るものなのですか… …自分はもうちょっと体重落とそうと思いました_| ̄|○ | ||||||
2/5 忍者にムッコロされタ'`(0M0;)
(注:日付変更により自動復活。) まさか、転送量制限を突破したら即座にアカウント一時停止されるとは思ってませんでしたよ_| ̄|○ 一回目は警告とかで済ますかと思ってたので衝撃が大きかったです(汗) こうなると、ホントにとっとと有料版へ移行した方がいいんでしょうかねー。でもさすがにお金を払うとなると、 他のサーバーも色々と検討した方がいいのかもしれません…いくら忍者の有料版が安いと言っても、最初は 初期費用込みで1年契約で約2300円ですので。と言ってもこれまで有料サーバー使った事無いので、他が どんな感じなのか全然分かりません(汗) 何かオススメのサーバーがありましたら、掲示板等で教えてくださると ありがたいディス!(0w0*) ちなみに条件は次のような感じディス ・容量は100Mもあれば十分。 ・転送量制限は、今のところ500Mくらいあるともっとムチャ出来そうで嬉しいかも。 ・CGIは別に使えるサーバーがあるので使えなくても問題無し。 って感じですかねー。こう考えると忍者が合ってるんだよなぁ… まあでも、忍者って一つのアカウントで10個までホムペを作れるので、アイコンとか重いヤツを別ページとかにして 分散化すればまだ何とかなるとは思うんですけどねー。でもそれやってると別の意味でアカウント停止させられそうで 怖いですけど(((((;;゚Д゚)))))))パキャパキャプルプル ⇒このままだと二日連続ムッコロス!ことになりそうだったので、色々検討した結果忍者有料版にそのまま移行しちゃいました。 なんか凄い策略にはまってる気もするなぁ(苦笑) ネットを徘徊していたら ステキなサイトを発見しましたw リンク先を見てもらえれば分かる事ですが、一応簡単に説明するとお子様向け検索サイトキッズgooで安全じゃないと 判断されてフィルターに引っかかってるサイトの同盟との事です(苦笑) まあ昨今ネットに接続するユーザーの 低年齢化は無視できませんから、こう言ったフィルタリングはあった方が便利かもしれませんねー。まあでもウチみたいな 一般向けサイトなんかには関係の無い話ですけどね♪ …一応検索してみよう、 ポチっとな。 無事ヒットしましたねwではそのまま サイトへ行きますかね~。 ウェ!? 引っかかってるンディスカー! Σ(0w0;;) ウゾダドンドコドーン!! 何故フィルターに引っかかってるんですか_| ̄|○アウァ… …と言う訳で。 ![]() せっかくなので同盟に参加します♪ これをご覧の あ、あと掲示板はNGでした。ああいった会話はダメなのか…(苦笑) 私信>雑兵さん 先日の文章の感想どうもです(つ;∀`) ああ言った主張って、書いた後で結構反応が気になったりするので感想頂けてホントに嬉しかったディス!(0w0*) 一日のHIT数MAX更新 241⇒267 二日連続の更新ー。 | ||||||
2/4 今月の定期購読コミックー。![]() 今月はジャンプだけで4冊もあります(汗) 本誌で読んでるのでいつも以上に速く読み終わるんですけど、 それでもやっぱりデスノだけは時間がかかりますね~。 なんか下手すると なんて事な気も(苦笑) 今回もデスノートのルールがおまけページに書かれていて面白かったです。 そろそろ苺ましまろのカプセルフィギュア(要はガシャポン)が出回ってるとの事を耳にしたので探しに 行きました。値段が300円と、通常のガシャポンとは少し違う感じなので、そこら辺には置いてないと思い Aメイトさんへ数ヶ月ぶりにGO。ってか普通の店に置いてあっても恥ずかしくて買えません(苦笑) でズラーっと並んだガシャポンコーナーで探してみたら、案の定発見。試しに一回やってみると美羽をゲット。 出来の方は、まあパッとみアリな感じだったのでもっと買おうと思ったんですけど、100円玉が無かったので 両替機を探すも見つからず。仕方ないので上のコミックを買いがてらレジにて両替ー。お釣りと合わせて計1500円、 あと5回出来ます。いざ勝負! ガシャガシャ。千 佳 を 手 に い れ た ! ガシャガシャ。ア ナ を 手 に い れ た ! ガシャガシャ。ま つ り を 手 に い れ た ! 順調順調ー。途中で100円玉が詰まって300円持っていかれそうになったりしつつも、店員さん呼んで 解決したりしながら、アンデッドは全て封印した。お前が最後だ!ジョーk∴(゚Д゚(C=(`Д´#)チガウ! 残るは伸姉、ただ一人! ガシャガシャ。ガシャガシャ。 わーい金髪碧眼っ娘が3人になったー_| ̄|○ …まあ伸姉は単品で売ってるトコで買えばいいか(ぉ) 台座が合わさる仕様なので、4人揃って一枚。 ![]() 一人づつアップで。そのまま日記に載せたい所ですが、転送量が怖いのでリンクで(苦笑) 美羽 千佳 アナ まつり 出来はそこそこいい感じですねー。これなら8月に出す予定らしい第二弾も購入してみようと思います。 家に帰ってきてネットで色々見てたら、3人いるアナちゃんの内の1つはシークレットであるリペイントver. である事が発覚。全10種類だったンディスカー!(0w0;) まあたいした違いじゃないので通常版だけにしときます。 今日の大学生協食堂での出来事。 ( ゚д゚) …… (つд⊂)ゴシゴシ (;0w0) …… (つw⊂)ゴシゴシゴシ 人 (;;0w0) ウェ!? 問題:管理人は一体何を見たのでしょう。 1.カレーばっかり10杯以上も食ってる人がいた。 2.食堂で大食い大会が開催されていた。 3.ゴ ス ロ リ 服 着 た 人 が い た 。 ココハドコノイベントカイジョウデスカ(´Д`;) ってかシュール過ぎです。ウチのキャンパスは理系キャンパスなので8割方男です。てな訳で食堂での割合もそんな感じの中、 薄いピンクの服に白いフリルが付いて頭にはレースの飾りみたいなのまで装備したゴスロリ服で一人黙々と昼ご飯を食べて いるの女の人1名。ダリナンダアンタイッダイ(0w0;;) 2箇所ある食堂の内の、いつも使ってない方へ今日はたまたま行ってみたらこんな不思議空間に迷い込んでしまったの ですが、やっぱりこっちの食堂って事は別の学部の生徒なのだろうか…あんな人ウチの学部で一回も見た事ないし(苦笑) しかしですね、あまりにも不自然すぎたので色々と考えを巡らせて一つの仮説に辿り着きました。 これは何かの心理学実験なのかもしれない、と(えー) 予想としては、「理系大学生が突然非日常に 遭遇した時の反応について」とか(苦笑) あのまましばらく食堂にいると、もっと不思議な格好をした人が来たかも しれません(蝶マテ) 一日のHIT数MAX更新 221⇒241 | ||||||
2/3 長いです。今日の話は長いです(苦笑) しかも面白くない可能性も往々にして有りますw
それでも頑張って読むぞ!って人だけ読んでくださいw ちょっととある言葉を調べていたら、 このようなページに辿り着きました。 長いなぁ…と思いつつも全部読んでみました。なかなか面白い事が 書かれていました。取りあえず自分はどうなのかなぁと考えてみると、大体次のような感じですかねー。 1. 自分が平均的な人間であり、それが好ましいことであると思っている ⇒自分…やっぱり逸般人っぽい気が(苦笑) でも結構笑い取れたりしてオイシイよね♪(ぉ) 2. 多数決を盲信している ⇒決まらない事柄をどうしても決めないといけないならばそれも手段の一つですね。でも絶対じゃないディス 3. 知らない他人と言葉を交わすことを極端に嫌う ⇒知らない人、つまり相手の行動が予測しにくい状態にあるならば、本能的に避けたいと思います。 …えらそうな事言いましたけどただの人見知りです(苦笑) 4. 自分たちが常に正しいと思っている ⇒テストで何を書いても正解、な訳無い(苦笑) あいあむるーるぶっくディスカー!!(0w0;) 5. マスコミ報道や官庁発表は客観的事実だと信じている ⇒基本的にマスコミも政府もあまり信用していない人間ですので(苦笑) 6. 他人の気持ちを想像して理解することが常に可能だと思っている ⇒ある程度は可能でも全部はムリでしょう。 7. 気持ちが理解できない相手を、同じ人間とみなさない ⇒もしそう定義すると世の中に一体どれだけ人間が残る事が出来るのやら(苦笑) 8. 自分がされて嬉しいことは他人にしても必ず喜ばれると思っている ⇒少なくとも、例えばウチの妹に苺ましまろの複製原画色紙上げても喜ばないと思います(苦笑) 9. 不愉快なことをしてくる相手には必ず悪意があると考える ⇒必ずとは言いませんが、その可能性を否定し切るのは危険であると思います。 基本的に全部当てはまらないのかな? と前置きした上で反論的なことを書かせてもらいますと、この文章大きな矛盾が存在している気がする、 と読んでいる途中から気になりました。多分その理由は「性質6」について書かれている部分だと思います。 印象として受けた、と言う感じなので具体的にどうこう述べるのは難しい気がするので簡単に書きますと、 『シミンは相手の立場に立てばその人の気持ちが絶対に分かると絶対的に信じ込んでいる』と言う感じの表現が 矛盾していると思ったわけです。分かりにくいと思いますので例を挙げて簡単にして説明しますと 「シミンは他人を理解できると絶対的に信じている。これは間違いだ!」と言う主張を、「絶対的に 正しい主張であると書き手が確信している」と言う事になると思うんですけど。つまりそれは書き手は シミンの事を確実に理解していると確信していると言う事な訳で、それはつまり書き手自身が性質6に 当てはまっている事なんじゃないのかなぁ…と言う結論に至ってしまったと言う訳です。 どうも自分、この手の文章でこう言った矛盾にぶち当たってしまうと書き手と自分は考えが違うんだなぁ と思ってか、やや批判的な見方にシフトしていく傾向があるようで(苦笑)、読み終わったときに思った感想が この人は多数決主義の反対、言うなれば少数主義者な気がするって感じでした(苦笑) まあ少数主義者 ってのはあって不思議ではないと思います。もっと具体的に(管理人が考える)少数主義者どんな感じの人なのか と言うと、『何か意見を求められて、その場の人が順番に答えていくと他人が言った意見は意地でも言いたく ないタイプ』って感じだと思います。昔はこうだったなぁ(苦笑) 以下、なんかレポートっぽいのでタイトルを付けてみました(えー で最終的にこのページの文章を読んで主張したくなった事は、『社会とは一定の制約(ルール)を守る者が所属を 許されるものである』と言う事です。 人間は社会があるから安心して生活出来るのです。ジャングルに行ったらオチオチ眠る事すら出来ません(ぉ) その引き替えに、一個体で暮すならば別に守る必要も無いルールを守らなければならないのです。例えば、勝手に 他の所有物を盗んではいけないのは自分が他人に盗まれる心配をしなくてもいいようにする為な訳です。 これが制約、これがルール。この存在こそが社会を成り立たせる絶対的な存在なのです。例えどんなに納得いかない 法律があったとしても、それがルールとして決められている以上その社会で暮らしていく為には守らなければいけない ルールなのです。それが守れないなら、差別されるのは仕方がありません。何故なら社会とはそのルールを 守る事を前提に所属する事を許される存在であるからです。ルールを守らない者は許されないのです。 サッカーの試合中に人を殴ったら退場させられるのは当たり前です(苦笑)つまり基本的に、社会とはその ルールを守らない者には絶対的に冷徹なものであり、またそうあるべき存在なのです。何故なら、もしルール を守らない者に寛容であるならば、その社会は崩壊してしまうからです。したがって、その社会に所属し続けたい と望むのなら、その社会のルールを守るしかないのです。 もしそれでも、どうしても納得がいかないのであったら、社会を変えようと動いてみるのも手ではあるとは思います。 しかし、現状の社会に(変えようとしている点において)満足している他の人たちからすれば、 それは当然敬遠される事であり、差別されたりするのは当たり前の事です。差別が良い悪いの問題ではありません。 これは生物として当然の行動なのでどうしようもありません。どれだけ人間が高度に発達した社会を築こうとも、 自己を大切に思い守ろうとする生物である限りその自己を否定する存在は当然否定するべき敵なのです。 その変えようとしている点が、結果的によい結果をもたらすとしても、変化を起こす 時点では満足している人からすると、結果は完全なブラックボックスなのです。ならばそれを認めないでしょう。 なので、社会を変えようと動く時にそれを差別するのはおかしい!と声高に叫んでみた所で基本的に 無駄な訳です。もしホントに社会を変えようと思うのならば、その叫ぶ労力を社会を変える為に使うべき だと思います。 別の社会に移るのもいいでしょう。その方が前者に比べて遥かに楽だと思います。幸いこの地球上には 様々な社会があります。どこかに望む社会が存在するかもしれません。 世の中には色々な人がいます。自分と考えがまったく同じ人がいるかもしれません。自分と考えがよく似ている人 もいるでしょう。自分と考えがあまり似ていないけど、所々よく似ている人もいるでしょう。自分とまったく考えが 合わない人も当然いるでしょう。でもそんな人たちが集まって形成されているのが社会な訳で、ならば出来る限り 相手の考えを理解しようと努めるのがそんな社会で快適に暮らす為に必要な事だと思います。しかしどんなに 理解しようと努めても理解できない相手も必ずいるハズです。だったら人間関係がこじれない程度にその 相手と関わりを持たないようにするのが一番楽な方法であると思います。世の中全てを自分の納得できる 状態にしようとする事を許してくれるほど、人間の寿命は長くありません。ならば我慢と納得との 妥協点を見出して生活するのが、人生の長い時間を、楽しく生きる方法の一つなんじゃないのかなぁ、と 思いました。 しかし、現状所属している社会について、よりよい社会になる事のみを追求するのならば、この考えは当てはまらない でしょう。自らが犠牲になってでも、次の世代、またその次の世代に、良い社会を残したい…そんな素晴らしい考え を持つ人は、そう頑張るのもいいでしょう。世の中にはいろんな人がいる訳ですから。 あいにく管理人はそんな聖人じゃないので自分の人生を適度に楽しみたいと思いますw 久々に長い文章書きましたねー(苦笑)なんかちょっと満足しました。出来れば感想が聞きたい所です。 満足♪満足♪ ………ってこれ書く前にレポート書けよ自分_| ̄|○ 何気に凄い事言ってる気が(苦笑) 1.20歳の若者が運転中に携帯電話を利用 = 判断力が70歳並に低下 (本文より) 2.走行中の携帯電話利用の危険性 > 軽い飲酒運転の危険性 (本文より) 3.20歳の若者の判断力 ≧ 大抵のドライバーの判断力 (統計的、生物学的にに正しい(ぇ)) したがって70歳の高齢者の運転は軽い飲酒運転よりも危険と言う事が出来る。…ウェ!?Σ(0w0;;) こういう証明が成り立ちそうな気がするんですけど、実際のところはどうなんでしょうか(汗) 長文書いて疲れたので掲示板のレスは明日まで待ってください_| ̄|○ | ||||||
2/2 まず次のデータをご覧下さい。 1/28 81.14% 1/29 86.00% 1/30 89.17% 1/31 83.62% 2/01 96.94% いやー100%まであと少しですねー。…ってこれ(転送量/MAX)のパーセンテージなんですけど!(汗) 本格的に危険が迫ってきたって事でしょうか(((((;;゚Д゚)))))))パキャパキャプルプル と言うかそもそもこの忍者のサーバ、容量100Mで転送量制限が128Mって事自体が何が間違ってる気が するんですけど(´Д`;)容量の10%(10M)使って、それを13人が見たらもうオーバー(10M*13人=130M)って… チョチョマッテクダサイヨ!ソリャナイレショ!(0w0;;) とっとと有料の方に移れって事なんでしょうか(汗) 2月に入ったって事でちょっと先月のアクセス解析をみてみたんですけど、やっぱりネギまアニメ化効果ってのは 確実に出てる気がしますねー。分かりやすいので言うと、ここへ辿り着いた人の検索ワードを調べてみると、 去年の12月が「ネギま」と「ネギま!」を合わせても、計64回だったのに対して、先月は計134回と、見事に倍以上の 回数を叩き出してます。 これが一過性のアクセス数増大にならないように、頑張って更新しようと思いました(苦笑) 昨日雪について語ってたら、今朝目が覚めたら雪が積もってました。 やっぱりそれだけでワクワク しちゃうのって一体(苦笑) まあでも学校なので自転車で行った訳ですよ。所々凍っていたのでいつもよりも 安全運転をして。 ………遅刻しました_| ̄|○ しかもその授業今日テストでした_| ̄|○アゥア… アニメネギ5話観賞ー。 ・何度も落ちるあの階段は、ドジとかそれ以前に構造的欠陥がある気がしてなりません(苦笑) ・ネギオンドゥル語キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!(アスナ:ちょっと来なさいよ。 ネギ:ウェ!?(0w0;)) ・ネギは王子…オンドゥル王子8世ディスカ!?(0w0;)(蝶違) ・フミカの喋り方って…なんかタラちゃんみt(ry ・やっぱりショッキングピンクの髪は多分最後まで慣れないだろうと思った(汗) ・カモくんの声微妙だ…(´Д`;) 声質か声の高さか…でもその内慣れるかな? 次週からエヴァ編ですかー。楽しみ楽しみwしかしエヴァの眼の色が緑なのが…何だかなぁ(´Д`;) | ||||||
2/1 今日からもう2月ですか…今年も残すところ後11ヶ月となりました(ベタ) 今日は火曜日で、たまたま親が蔦谷に行く予定があったので一緒について行きました。でDVDレンタルコーナーを見たら 剣の6巻(21-24)があったのでレンタル。今回も見所がたくさんですねwダディが素手で150km/hの軟式野球ボールをキャッチ したり、ダディがパスタをズルズルすすって食べたり、ダディが不味いパスタを「コレ食ってもいいかな?(*0M0)ノ□」 とおかわりしてみたり、睦月がコレクター魂に目覚めてみたり、と…ってこの師弟面白すぎですw で恒例の映像特典インタビューは、今回は王子とムッコロのジョーカーコンビでした。インタビュー形式って言うよりは フリートークって感じだったんですけど、王子の中の人はもっと声を張って喋って下さい(苦笑)何言ってるか 分からない所が多々ありました。 今回も色々面白い話を話していたんですけど、中でも凄かったのが… な、なんだってーー!! Σ(゚Д゚;;) いや普通にインタビューで、ムッコロの中の人が"カラオケに行くと辛味噌!! と歌ってダディの中の人を弄る"って言ってたんですけど(苦笑) ヤハリソウイウコトカ(0M0;) 大体次の巻くらいからはテレビで観始めた辺りなので、観てない本編はもう殆どないっぽいですが、やっぱりこの インタビューを見る為に全巻借りたいと思いましたw 今日は数年ぶりの大寒波が襲来したそうですね。でもあまりウチの地域は寒く無かったですが。でも少しだけ今冬初めて 雪が降りました。全然積もりませんでしたが(苦笑)。場所によっては相当降ったそうなので、不謹慎とは思うんですけど、 やっぱりウチの地域みたいに余り寒くない地域に住んでる人間としては雪が降るだけでなんとなく嬉しくなったり しますwしかしなんでこうもウチの地域は雪が降らないんですかねー。別にそこまで南って訳でもないと思うん ですけど…毎年毎年、ここよりももっと南にあるはずの九州地方でさえ、場所によっては凄い積もってる映像を見る度に 不思議でなりません。 | ||||||