日記過去ログ(6月) |
6月に買ったコミックス等のリスト。 ・NARUTO 28巻 ・BLEACH 17巻 ・エウレカセブン 1巻 ・種運命TheEdge 1巻 ・マリア様がみてる 4巻 ・僕と君の間に 2巻 計6冊 |
6/30(木) 今、○○がアツイ!! …何がアツイって、気温が暑いです(マテ) ホントありえない暑さですよ(汗) まだ梅雨も明けてないと言うのに気温34度って一体(´Д`;) 30分のチャリ通学だけでもうフラフラになってしまいます orz しかしまぁ今年の梅雨はホント全然雨が降りませんね〜。このままでは確実に夏の断水がやってくる気がします(汗) 取りあえず明日辺りからは雨がしばらく降るようですが… 雨は基本的に好きじゃないんですけど、せめて水不足 にならない程度には降ってもらいたいものです。 …話は変わりますが、今日で6月も終りと言う事で、横(←)の7月の購入予定のコミックスを書く為に発売予定 コミックスを調べてみたのですが、あまりの多さに愕然としました(汗) 既に9冊ですよ… orz しかもまだ買って無いマリみてと、何気に既に発売されていた 僕と君の間に 2巻 …そろそろコナンとか終わらないかなぁ(オイ) クロヒョ―――ヽ(゚∀゚)ノ―――ゥ!(何) 最近は立ち上がるのが流行りなんでしょうか(笑) クロコ―――ヽ(゚∀゚)ノ―――ゥ!(蝶何) …それはひょっとしてギャグで言っているのか?(違) web拍手レス >ネタ切れしてたのでかなり助かります(笑)因みにオレも大のましまろファンですよ〜♪ ネタ切れの危機を救えてなによりです(笑) >出来るように教えられない教師が悪いのか>ウチは教えてくれません、学ばなきゃいけないらしいです。 >それくらいは予習してきてほしいってことらしいです…同じプログラムを多言語で書けってのは非常に >辛い…。(某J氏 厳しい先生ですね〜(汗) まぁでも、あまり生徒任せだと、先生いないのと変わらないなんて言われるように なってしまうんですけどね(苦笑) それはそれで、大学としての資質が問われそうですし、かといって 自分で学ぶ力を養うのも必要ですし…難しいところですね〜。 >>同じプログラムを多言語で書けってのは非常に辛い…。 一つのプログラム言語でも非常に辛い人はどうすれば(つД`) >アニネギ、なんだかんだ言って後半グダグダでした。ラストでさらに転けた感じ。後半仮契約のオンパレード >のうえBGMがトラブルとか泣けてきます。ザジも思ったほどセリフ無いし。伏線を広げすぎて回収できなく >なったって打ち切りのパターンではないですか!原作の打ち切りってないはずですよ。講談社がオファーを >出したそうでアンケートでも上位ですし問題ないです。和月?武装錬金のことか!武装錬金のことかー! >(伊里野 刹那) >>原作の打ち切りってないはずですよ。 まあアニメ化で原作人気がかなりアップしたようですし、おそらく作者の描いているエンディングまでは打ち切り されずに済みそうな感じがしますね〜。ただ、 >>講談社がオファーを出したそうでアンケートでも上位ですし問題ないです。 これは非常に甘い考えであると思います(苦笑) まあマガジンならジャンプほど厳しくなさそうですので これらの理由でも安心できるかも知れませんけど、ジャンプならアンケの結果が落ちるだけで一気に 打ち切りの恐怖が浮かんできます(滝汗) >ジジさん、日記長すぎですよ〜。正直見るのがつらかtt(ry>でも全部読んでる自分(苦笑 ついカッとなって書いた。今も反省して無いヽ(゚∀゚)ノアヒャ(蝶マテ) ホント長くてすいません(苦笑) 無事ネギまアニメも終了した事ですし、個人的な感想でも書いてみようと思います。 全部終わったので、遠慮なく行きたいと思いますので、多少毒を吐くかもしれませんが、だが私は(ry 取りあえずアニネギを見終えての感想としては、「こうするしかなかった」と言うものですかねー。漠然と 思っている事なのですけど、ネギま!と言う作品は、例えるならば「プログラム」の様なものだと思うんですよね。 つまりどう言うことかというと、(多少の自由度は存在するものの、)全体を通して基本的に流れが定められている ものだと言う事です。したがって、ヘタに一部分を改造するとまったくもってデタラメになってしまう、そんな 作品だと思うのですよ。 すべては作者の手の平の上で、かなりの部分まで綿密に計算して計画してストーリーが 作られている…そんなイメージです。あくまで個人的なイメージですが(苦笑) さてそんなマンガをアニメ化するにあたって、果たしてどうするのがいいのかと考えると…当然原作に忠実に そのままアニメ化するってのが妥当かつ最良の手段であると思うわけですよ。何故なら前述した通り、 ヘタにちょっと弄るとグダグダになってしまうからです。弄るならすべてを一度吸収し理解した上で、 再び再構成するくらいの気合を入れないと恐らくまともに出来上がらないんじゃないのかなぁと思います。 理解・分解・再構築です(違) しかしそんな事をしたら既に別物じゃないのかとツッコミが入るわけで、 結局原作に忠実が一番イイ、と言う結論に達してしまう訳です。 しかし今回のアニメ化には、それを阻む最大の障壁がありました。それは何か。予算?スタッフ?準備期間? 色々不満も出てくると思いますけど、個人的には一番の問題は2クール(26話)にしてしまった事 なんじゃないのかなぁ、と。たった2クール26話、原作を見てみるとやっとエヴァ編が終わった辺りです。 そんな短い間で原作に忠実に作って行ったのでは切り良く終われるはずもありません。したがって 別の方法を取るしかない…ってな訳で結局中途半端に原作を辿りつつ後半オリジナルストーリーで大暴走 する羽目になってしまった訳です(マテ) では一体どうすればよかったのか。ハッキリ言わせてもらうならば、 エヴァ編までに区切ってじっくり作るべきだったと思いました。結局それが一番満足できる作品 になったと思います。 しかしそうは言ってもアニメは商売、趣味で作っているわけではありません。ゴールデンで大々的に流して 高視聴率を取れるような一般向けなアニメならともかく、ネギまは明らかに深夜枠じゃないとツライ訳でして(笑)、 恐らく26話が枠として限界だったのが実状でしょう。しかし、例え26話が限界であっても、2シーズン目 と言う選択肢が最初からほぼ決定事項的(大コケしなかったらOK,とか)に存在していたのなら、 じっくり作ると言う選択肢も選べたでしょうが、当然そこまでの保障なんてある訳無いのでして、当然 作り手としては26話で完結するストーリーを作らなければならなかった訳です。 そもそも、では何のためのアニメ化だったのでしょうか。ぶっちゃけた言い方をするならば、それはズバリ 新たなファンの獲得&関連グッズで搾取以外の何者でもないと思います(オイ) まあ別にそれは ネギまに限った事ではなく、アニメ化って基本的にそれが目的だと思うのですが(苦笑)、ただ一つ、 評価されたアニメとアニネギを比較した時に違いを挙げるとするならば、それはアニネギはその目的 のみを追求したアニメであったと言う事じゃないのかなぁ〜、と思いました。つまり、新たな ファンが獲得出来て、グッズさえ売れればそれでいいって事です。新たなファンの獲得は、これは アニメ化するだけで十分目的が達成できるんじゃないのかなぁと思います。今まで触れてなかった 何十万人何百万人が目にする訳です。それだけでもかなりの宣伝効果があると思いますし。 そしてグッズの売り上げ。これも正直な所、オタさんは売ればそれなりに食い付く事も否定しきれない 訳でして(苦笑)、結局「リリースしたもん勝ち」な部分も大いにあると思われます。…アレ?アニメ化する と言う行動の時点で既に両方の目的を達成してしまいましたよ? そうです、これです。これだったんです。 つまり何が言いたいのかと言うと、結局の所重要だったのは「アニメ化をする」と言う事実そのもの だったんだよ!! な、なんだtt(ry ストーリーやクオリティなんて、戦略的には恐らく 非常に些細な事だったのです。だったらそんなものを切り捨てて予算切り詰めた方が利益が上がると言うものです。 と言う経緯で流れていくと…謎オリジナルストーリーのビックリショーが開演する訳です(えー そうこう言っても、実際にアニメ化されて放映も終わってしまった訳でして、過ぎ去った過去の過ち(オイ)を 振り返っても仕方ありません。ではこのアニメ化を通して、原作のネギまにはどのような影響が出たのか を考えてみる事にします。最初にデメリットを挙げるとするならば真っ先に思い浮かぶのは1つ、ファンの 淡い期待である「原作を忠実に再現(もしくはそれ以上にパワーアップ)したアニメ化の実現」の夢が消滅 した事(苦笑) さすがにこれは「前回のはなかった事にしてゼロからアニメ化」とかのウルトラCでも 出ない限りムチャだと思いますし(苦笑) ではメリットについて考えてみると、大きなメリットとして 原作の人気がかなりアップした事で、作者さんのやりたいように作品が作れる度合いが大きくなった 事だと思いました。これは、作風が好きなファンなら、かなり喜ばしい事だと思います。自分の望む作品が 末永く連載される、個人的にはこれほど嬉しい事はありません(笑) いくら面白くて好きな作品でも、 伏線も回収できないまま打ち切られてしまっては泣くに泣けません。…和月(つД`) 結局アニメ化と言う事実を振り返ってみると、原作の打ち切りの恐怖が相当遠ざかったと言うだけでも、個人的には 今回のアニメ化に大きな意味があったんじゃないのかなぁと漠然と思いました。 って気付いたらとんでもない長さになってるよ!Σ …なんか半分くらい愚痴になってる気がしない でもないですが、さすがにこれだけ書くとすっきりしますね(苦笑) まだ言い足りない事も多少ありますけど、 多分もう飽きて誰も読んでくれなそうなのでこの辺でやめておきます(苦笑) …文章のみをコピペしてワードで調べたら2500文字以上書いていた。ありえないと思った(笑) |
6/29(水) 何かネタになるものないかな〜とネットを徘徊していたら、ちょっと面白そうなものを
発見しました。それはこちら。
古今東西、ネタに困ったらやっぱり占いですなぁ(オイ) ってな訳で早速やってみましたー。以下結果。 カバラ誕生数(自分の本当の性格と現世での使命を解読する) ◆あなたの誕生日 19XX年 12月 8日生まれ XX歳 ◆あなたの誕生数 5 (叡智の園を切り開く探検家) ◆長所 機敏、器用、活動性、雄弁、適応力、柔軟性、多才、軽快、知性的、新鮮さ ◆短所 神経質、不安定、分裂的、取り越し苦労、虚勢、首尾一貫しない、狡猾 ◆備考 地味な仕事には耐えられない性格だ。 短所の、「首尾一貫しない」「狡猾」辺りがかなりイヤなヤツですね(汗) ってか狡猾なのか自分 orz まぁ、願いシリーズでは狡猾な願い が一番好きでしたけどね(何) 備考はかなり痛い所を突いている気がします(苦笑) カバラ姓名数(他人に与える印象を知り隠れた才能を発掘する) ◆あなたの名前 XXXXXXXX XXXXXX XXXXXXXX XXXXXX (数値化) ◆あなたの姓名数 11 ◆あなたの印象 ユニークで極端。強大な才能とカリスマ性を持つ。 マッテ!蝶マッテ!!Σ カリスマ性とか皆無だから!!Σ 狙いはいつも長より副、裏から糸を引くタイプを 目指してます(マテ) 生徒会で言ったら副会長。 あなたの2つの願望 ◆外面的願望(子音数 3) 好きなことをしたい、自由でありたい、陽気になりたい ◆内面的願望(母音数 8) 物質的に豊かになりたい、支配したい、攻撃したい 内面的願望にえらくヤヴァめなのが並びましたな(´Д`;) まあ一つ目は否定しないですが(苦笑) まあでも、収集癖ってのはある意味支配欲の表れなのかもしれませんね〜。 簡易性格判断 ◆名前の最初の子音 X(リーダーの才能がある。野心家で創造性豊か) ◆名前の最初の母音 X(鋭い知性の持ち主。デリケートな感性を持つ) またリーダーの才能とか出てますよ…あまり当たらない?(苦笑)それとも実はリーダーシップが発揮できる 人なのでしょうか。……やっぱりないなそれは(苦笑) 性格や能力の傾向 ◆右脳型(直観的)か左脳型(論理的)か 6 : 8 -- やや左脳型 ◆行動型か思索型か 8 : 6 -- やや行動型 ◆熱中型か分散型か 7 : 7 -- どちらともいえない 取りあえずどれもセンター寄りだと言う事が分かりました(笑) やや疑問な点もありましたけど、全体的には割と当たっているのかな?と自分では感じましたね〜。 ただやっぱりこういう占いって、他人の目から見て判断してもらった方が、合ってるかどうかの正しい判断が 出来る気がしますねー。実際の所はどうなんでしょうか。 と言う訳で生年月日を知っている他人でちょっと試してみましたが、割と合ってるっぽいです(笑) ネタに困った管理人さんは、お試し下さい(苦笑) web拍手レス >生徒の9割以上が時間内に提出できない難易度の課題>これってウチは普通なんですけど(某J氏 >まぁ私達のレベルが低いってのもあるんですけどねw やはりプログラミング系の課題はこれが基本なのかっ!(汗) しかし、時間内に出来ないのは、出来ない生徒が悪いのか、出来るように教えられない教師が悪いのか(苦笑) >ごきげんよう、ジジさん。「マリ見て」最新刊が7月1日に出るみたいで予約してきましたよ。 >店員の視線テラキツス。ジャンプコミックスと言えばネウロですか、DCSですか、 >ドーピングコンソメスープですか!?(伊里野 刹那) 実はマリみてはコミックスしか読んでなかったりします(苦笑) あと、ネロウはそもそもジャンプでも読み飛ばしt(ry |
6/28(火) 今日は別の意味で頭が痛い日でした(えー …プログラミング(C言語)なんて大嫌いだヽ(`Д´)ノウワアァァァン!!(オイ) 演習の時間中(計4時間)延々と悩んで、家に帰ってから30分でバグに気付くのは悲しい事この上 なかったですよマジで(つД`) しかも何故か家からは提出用サーバに弾かれて出せないし orz そんな訳で大苦戦を強いられた訳ですけど、そもそも生徒の9割以上が時間内に提出できない 難易度の課題ってのはどうかと思いました。…アリエネェ(´Д`;) そんな苦戦を強いられたお陰で、帰りに本屋によって買う予定だった マリア様がみてる 4巻 web拍手レス >確かに引いたら負けですよ。お父様の言うとおりですヾ(゜∀゜)ノ 人生は常に勝負のようです(えー >ひぃいいいい車体擦りィイイ!!心中お察しします・・・。 あのキキィィー!!っていう削ってる音はある意味トラウマになりかねません(汗) >ドンマイです(^^;>車ガリッ 初心者期間に自分もやりましたしね_| ̄|○(某H ナカーマ(;0M0)人(0w0;)(マテ) やっぱりやってしまうものですよねっ!(苦笑) >セフィロスのテーマ、私は「ワロスワロス」歌ってます。VIPでスレが立って以来、 >ワロスにしか聞こえませんw良かったらファイルを送りましょうか? 色々空耳があるようですね(苦笑) ファイルは遠慮しておきます。 >俺も苺ましまろファンですよw 拡がるファンの輪w >リンク切れしてますよ。切ないですね。(伊里野 刹那) えーっと…リンク集ですか?最近ちゃんと調べてなかったりします(汗) >苺ましまろは、アニメを見てよさそうなら買おうかな、と思ってます。 アニメ映る地域はいいですなぁ…ウチなんて…(つД`) |
6/27(月) 本日は頭痛がするので一回休み スイマセンorz 何も無しじゃアレなので、取りあえず拾ったネタでも。 まて、はやまるな(汗) 何もそんな所で開催しなくても(苦笑) わざわざ全国から集まってなんでこんな場所で(笑) レス等は明日までお待ち下さい orz |
6/26(日) …やっちまった(´Д`;)(何) 本日、妹のタクシーとしてちょっと買い物へ行ったのですが、その時についにやってしまいました… 車体左をガリッと(滝汗) 車二台がなんとかすれちがう事が出来るくらいの狭い道幅の 坂道を通って行く場所なので、あまり乗り気では無かったんですよそもそも orz 当然注意してゆっくり通ってたら、対向車が普通の速度で通り過ぎました。 …ウェ!?近すぎディス!! Σ(0w0;)ノノ ひょっとしてもっと左に寄せるべきなのか?(汗) とか思って 左に寄せたら…石垣みたいなところでガリッとやってしまいました orz つーか対向車がもっと寄せよろ!ヽ(`Д´)ノウワアァァァン!! 懲りたので帰りはちょっと遠回りして別ルートで帰宅しました(ヘタレ で、帰ってから親にそこ事を話してみた時のお言葉。 父親:引いたら負けだからお前(対向車)がよせろよ、な視線を送るべし。 母親:こっちはもうこれ以上寄せれませんよ、的に視線を逸らすべし。 …ゆずり合いありがとう、ってなんだっけ?と思いました(えー まあでも、確かにこういう時って、対向車のドライバーの車幅感覚が正しいとは限らない訳で、こっちが もうギリでももっと寄せろ的な視線を送ってくる事もありえそうですし、もう少し自分の感覚を 信用するべきなのかも、と思いました(苦笑) web拍手レス >いつのまにか更新されてる・・・・。更新がんばってくださいねby 雑魚 なんか一時期、サーバの設定なのか、リロードじゃなくてCtrl+F5じゃないと最新の状態に更新されない設定に なっていたので、更新に気付かない方がいそうだなぁ…と思ってましたが、今はまた普通にリロードでOK になったようディスヨ(0w0 ) と言う訳でこれからも細々と頑張ります(笑) >いか=セフィロス。逆イカファイヤー(参照フタコイ・オルタナティブ)でもOK。電車男をネタ的な意味で見に >行ってきましたよ。オレンジレンジの曲でもよかったんですが、百式Tシャツはどこに売ってるんですか? >スターウォーズ!SFの王道。でもまともに見てないやw久しぶりに見に行きたい映画が多くて嬉しいです。 >響鬼は9月ですか・・・。(伊里野 刹那) セフィロスでしたか(笑) 仲間内では何故か鼻からハリードと呼ばれてました(マテ) なんか友人曰く、ラスボス 時の曲が「はーなーかーらーハーリーイード」と聞こえるらしいです(苦笑) スターウォーズはかなりよかったので是非!ただこれを観ると、普通のCGでは満足出来なくなってしまう かもしれませんけど(苦笑) それくらい凄かったディス!!(0w0*) >えー前回カッとなって苺ましまろ買った人です…で、やっちまいました >いつの間にか本棚に4巻までorz3日でそろえました4巻までジジさんのおかげでございますよ(爆 >以上、そんな報告(マテイ 1日1冊ペース(・∀・)ニヤニヤ(蝶マテ) また一人読者が増えましたね( ̄ー ̄)ニヤリ |
6/25(土) 今日は久々に映画を観に行きました。![]() と言う訳でスターウォーズエピソード3の先々行上映に行ってきましたー。覚えている範囲でも、 バイオハ2、アイ,ロボット、ヴァン・ヘルシング、ゴジラfinalwarsと、ここの所4回連続で一人で 映画館へ行ってましたが、久々に複数で観に行きました(苦笑) …でもその相手が妹なのは何か寂しい ものを感じる今日この頃(つД`) それはさておき、本編の感想としましては…蝶スゲェェェェェ!!ヽ(゚∀゚)ノ 以上。(マテ いやホント凄かったです!数日前にエピソード2を借りて復習気味に観ていたんですけど、個人的には さらにまたかなり進化した映像だと思いました。冒頭からグイグイ引き込まれて、最後まで引き込まれっぱなし でした〜。見所満載な中で、個人的にはトカゲかわいいよトカゲ(何) 最後の決戦も大満足の出来でした。気になる方は是非劇場で観た方がいいと思いますw web拍手レス >FF7ランラヽ(゜∀゜)ノ ンルー(マテ ルーヽ(゚∀゚)ノ! >そりゃまあ、後から埋めていってまったり和むなど>DVDケース 7懐かしいよ。 >いかをカウンターで葬ったときに泣けてきましたけど。(伊里野 刹那) いか?全然記憶に残って無い人約一名 ⇒ orz >七月はいっぱいコミックスでるけど金がない。(ノд・。) グスン 6月コミック少ないからって浪費して同じく金が無いです(つД`) |
6/24(金) 最近買ったコミックスー。![]() と言う訳で ・交響詩篇エウレカセブン (1) DVD付限定版 ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE(1) を購入ー。…また新しいの買い始めてしまった orz 種運命はアニメ観てますけど、エウレカセブンは観てないのに購入(苦笑) とは言っても、毎回毎回響鬼観る為に 起きて響鬼(県内ローカルの1週遅れで本放送30分前の枠)が始まるまでの終り5分くらいは観てるんですけど(苦笑) 何気に気になっていたのでコミックスの方に手を出してみました。どちらもロボットモノな訳ですけど、感想と しましては…絵はいいですね〜…人物は。まぁマンガでロボットモノってのがそもそも難しいですよね(苦笑) と言う訳でロボット描写はちょっと微妙でした。うーん…さすがにロボットのアクションでアニメに引けを取らない ような事をマンガに要求するってのはムチャってもんです(苦笑) で、エウレカセブンの方は、1話丸々入ったDVD付きでしたので、1話を観賞〜。結構いい感じですねー。 なんか凄い力入れたプロジェクトらしく、とにかくクオリティが高いです。と言う訳で早速毎週HDDに録り貯めてる 友人から、既にDVDに焼いた1-8話を借りました(笑) 暇な時に見ていって、本放送に追いつきたいと思います。 ところで、これアニ○イトで買ったのですが、その時店頭でとあるモノのプロモが流れてました。何かと言うと ウワサの ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン web拍手レス >マメは痛々しいことになりますね。DVDは買いましたが、7巻にDVDケースなら7巻だけ買うと言うことでw あまり酷くなかったのか、1日経ったら痛みがひいたのが不幸中の幸いでした(苦笑) 7巻だけって!Σ ケースだけ手に入れてどうするんディスカ(0w0;) >今日げんしけん6巻特製版買うついでにカッとなって苺ましまろ買いましたorz >読んでみたら面白かったのでお金があったらこれから買うつもりです(何 新たな読者が増加( ̄ー ̄)ニヤリ(マテ 気付くとあっという間に4巻まで揃ってる姿が目に浮かびます(笑) |
6/23(木) エエェェ(´Д`;)ェェエエ(何) 今日ですね、学校から帰ろうとしたら、ちょうどいい時間帯にバスが無かったものですから、「運動がてら 少し歩くか〜。」とかふと思い立ってウォーキングをしたんですよ。時間にして高々30分ぐらい歩いたのですが、 ふと途中から右足裏に違和感が。なんだろうな〜と思いつつも、取りあえず目的地のバスターミナルへ辿り着いて、 足の裏を見ると、そこには驚愕の真実が! …マメが出来てる orz ヘタレにも程がありますよ(つД`) …くっ…いつの間にこんなヘタレになっていたんだ… 高々30分くらいサンダルで、前を歩いていた足の早い人に変な対抗心燃やしていつもよりだいぶ 早足で歩いただけなのに……ってコレが原因ディスカー!!Σ(0w0;) しかしまぁ、マメなんて多分中学の部活動以来です(苦笑) ちなみに部活はバスケ。あの「キュッ!!」って 止まるのを繰り返すとよくマメが出来ました(駄 まあその事を考えると、個人個人のの歩く速さってのは 体が本能的に感じ取って決めてるのかなぁと思いました。今日歩いた速度だって、別に疲れるって程でも 無かったので、この速さで歩く事だって別に体力的には問題無い気がするのに、それでもいつも歩く速度が それよりも遅いってのは、マメが出来るのを防いでいたのかなぁと思った次第。 ともかく、普段よりも頑張ると、大抵どこかで影響が出てくるものだなぁと実感(苦笑) web拍手レス >ネギまのDVDキターですよ最高!!!! かなり修正されているらしいですねー。買ってませんけど(苦笑) |
6/22(水) パズルの額縁が高すぎる件について(何) 中身より高いって何か間違ってるよヽ(`Д´)ノウワアァァァン!! それはさておき。 帰宅して早速パズル開始ー。まずは基本通り端の部分からササッと片付けますか( ̄ー ̄) この辺はかるーくクリアしt…?ヾ(゚∀゚)ノ …Σ(0w0;) 当然パズル専用に描かれた絵ではない訳で、当然の如くパズルのサイズぴったりな訳も無く、 サイズあわせの為に外枠1ピース分は丸々真っ白でしたorz と言う訳でいきなり大苦戦(汗) 出鼻から やる気を削がれそうな展開となりましたが、外枠分のピースを取り出して、S.W.EP2を観ながら しらみつぶしにのんびりとやりました(苦笑) 外枠が出来上がる頃には、既に心はマスター・ヨーダの虜 になったりしつつも(何)、後は分かりやすい箇所から順次取り掛かり。幾何学的な背景デザインで、しかも 全体的に同じような感じではなくて場所ごとに色々なモチーフが描かれている分、結構パズルとしてはやりやすかった ですね〜。結局最後まで何かしらテレビを観ながらの作業で、大体4時間くらいで完成しました。500ピース だったんですけど、まあこんなもんですかね。パズル全然やらないので普通どれくらいか知りませんが (苦笑) で早速飾ってみましたー。さすがにいっぱいになってきました(苦笑) ![]() ちなみに一番左上のが今回の完成したパズルです。しかしまぁ…相変わらず脈略が無いですね(苦笑) 左から、ミュシャ、魔法遣いに大切なこと、ラッセン、ベンガルタイガー(写真)、ハガレン、苺ましまろ、 よつばと!(カレンダー)が貼ってあります。…なんだこの組み合わせ(苦笑) web拍手レス >先生!「VIPPER☆マテリアル」というライブに参加してきました!なかなか面白かったですよ。(伊里野 刹那) ウワサのっ! 自分は距離的に諦めましたが、某Zさんのレポで堪能させてもらいました(笑) >ジジさん、今度一緒にパワプロで三振勝負しましょう! 一体どうやって勝負するんディスカ?(0w0 ) ちなみに自分は、サクセスで作った、変化球投手に慣れきってしまったので、通常ピッチャーではあまり上手く三振を 狙えない可能性が多々ある気がします(苦笑) >ハピマテ8枚の使用方(視聴用と視聴用2保存用と保存用2と表観賞用と裏観賞用と >オークションで高く売る用2枚と言う事で・・・。(無理やりすぎる) 果たして高く転売できるのか、それが問題です(えー |
6/21(火) 今日はアルフォンスの絵を見に行きました。![]() そうそう、 ……じゃなくて(マテ ![]() と言う訳で、アルフォンス・ミュシャのミュシャ展を見てきました〜。半年くらい前に開催される 事を知って以来、楽しみにしてきたミュシャ展。ようやく近場で開かれたので早速美術館へ ぴぴるぴー♪ヾ(゚∀゚)ノ 一体何年ぶりに美術館行ったのか覚えて無いくらい久しぶりです(苦笑) で入場料を支払って早速拝観した訳ですが、やっぱりステキディス!! d(0w0*) このなんて言いますか、「写実的なのにデザイン的」なんて凄い矛盾している言葉を使いたくなってしまう 不思議な感覚(笑) シンプルな線で見事に体の流線美を描く辺りは、なんかマンガにも通じる所がある 気がしました。 で結局、長々と40分くらい堪能〜。通常の作品だけじゃなくて、下描きと言うか、 習作も結構展示してたのがまたよかったです。ってか下描きからやたら上手いのに衝撃を受けたり(汗) その他にもデッサンの練習みたいな感じで、色々なものを描いたものも展示されてたんですけど、どれもこれも やっぱり凄い上手かったですねー。何事も基礎は重要だと実感(苦笑) 全般的に、どれもこれもステキで、絵柄もかなりツボでしたw どのくらいツボなのかと言うと、 トレカとか発売されたら全部集めそうな勢いくらい(笑) と言う訳でなんかミニポスターをやたら 買ってしまいました(苦笑) さらにはパズルまで(苦笑) …買い過ぎ orz web拍手レス >私はメルブラのためにゲーセン通いをやめず、GBA版ネギま!は50時間を突破したほどのゲーマーです。 >ホームラン7本・・・すごいですね。(伊里野 刹那) かなりのゲーマーフォ―――ヽ(゚∀゚)ノ―――ゥ! 自分も昔は毎日数時間がデフォだったんですけどね(苦笑) |
6/20(月) 9時頃ベッドに寝そべりながらテレビを見ていたら気が付いたら1時過ぎまで
時が飛んでいたジジですこんばんは(何) 何でこんなに眠いんだ…思い当たるふしなんて… …おお有り(昨日コンフェデ杯+F1途中まで観戦)ですけど(苦笑) で、コンフェデ杯。見事に1−0でギリシャに勝った訳ですが、なんかホントギリシャは調子が物凄く悪かった んですかね〜。スコアは1−0でしたけど、ハッキリ言ってもっと点取れそうでしたし。と言うか、あまりに チャンスを外しまくったので、絶対どっかでカウンター1発とかで得点されて1−0で負けると途中で 思いました(苦笑) でもそんな事も関係なく終始ペースも日本が握っていたのはある意味驚きました。 この試合を観て思ったのですが、やっぱりサッカーってのは調子が大きなウェイトを占めるんだなぁと思いましたねー。 試合が始まる前までは、ギリシャは曲がりなりにもヨーロッパ王者ですので、いかに相手の調子が悪くて、日本の 調子がよくても、まだ互角ぐらいの戦いかな〜と思っていたのに、まさかこうも圧倒出来るとは… こう言う下克上的な事が起こりやすいってのも、人気がある理由の一つかもしれませんね。 …まぁ個人的にはやっぱり野球の方が好きですけど(笑) 昨日のゲームに再チャレンジしてみたら、コツを掴んだのか、妙に打てる様になりました。ウェイー!!ヽ(0w0*)ノ でようやく勝利っぽいコメントをゲット。 ホームラン7本打たれてもこの強気さって…ある意味尊敬に値します(苦笑) おまけでちょっと気付いた攻略ポイントを。 ・たまにストレートと変わらない球速のシュートを外角ボール球からストライクゾーンへ投げてくる。 ・インコースボール球へ来た球は、曲がるのが確認できるまで見逃しでも間に合う。 ・投球動作に入って、モーション中にいつもより長く止まったら蝶剛速球(158km/h)が来る。 ・チェンジアップは相当遅くタイミングを取らないと打てない。 ・変化球待ちのストレート打ちは、タイミングが多少遅くてもファールで逃れられるので有効。 種運命ネタFLASH(ケンコウな生活さん) なんか久々にネタFLASHで大爆笑しましたw web拍手レス >先生!ネクサスの後はマックスとなっていてバンダイは懲りてません!ゲームですが軽くやってみて >あっさりクリアした私は・・・。 >カップヌードルの公式サイトでは3分間で出来るミニゲームが置いてますよ。(伊里野 刹那) そりゃバンダイもこのまま引き下がる訳にはいかないでしょう(苦笑) ただ、ネクサスの反動からか物凄く対象年齢引き下げたような印象を受けますね。隊員服の デザインとか一体何十年前の作品だと言いたくなる感じです(苦笑) と言う訳で個人的には 視聴は保留の方向で考えています(苦笑) って軽くクリア凄ーっ!Σ 相当なゲーマーな予感(笑) >ネタなんか絞りだせばあるはずですよ( ´∀`)σ)Д`) by ブログで未だ暴走しているWさん なんか1週間ブランクがあると、ネタの絞り出し方の感覚がなかなか戻りません(苦笑) しかしWさんはホントに何だかんだ言って毎日更新されてますなぁ(笑) ステキディス(0w0*) >158キロの方がホームランでやすいですw(自分は 158キロは一応見破れますからね〜。ただ意識しすぎるとチェンジアップ打てませんが(苦笑) >オリジナル笑顔で蟹屋!ヽ(*0∀0)ノ 先ほど友人がハピマテ8枚買うとか言って聞いてた者です(謎 >えっと遅いけどマジアカ全国大会終了 結果は3万位らへんでした(爆 >結局2名しか抜けずにその後放棄してましたからねorz ではではorz >あ、ちなみにハピマテ6月度のことだったので(さっきの ナズェ矢沢で蟹屋ナンディスカー!!Σ(0w0;) さておき(何)、8枚って!!Σ …えーっと取りあえず、視聴用と保存用と観賞用と…あとどうするのやら(苦笑) ってか前回が一番盛り上がった時期だと思いますので、今回はそこまで売り上げ伸びないと思う今日この頃(ボソ 自分はまだマジアカ確認してすらいません(苦笑) まぁ結局二桁行けませんでしたし orz |
6/19(日) 今日は物凄く久々に日曜日なのに遅くまで寝ていました。いつもは朝から響鬼
を観る為に早起きしているのですが、今週は全米オープンゴルフの中継でお休み。 しかしまぁ…なんか
考えてみると休日の方が早起きしている気がします(苦笑) 土曜もネクサス観る為に起きてますし。
まぁ、そちらは来週あえなく打ち切りなので早起き終了ですけどね(つД`) で、今日の起床は13:30。 なんか凄い損した気分になりますね(苦笑) まぁ10時には眼が覚める かな〜と思いながら昨日床についたんですけど、あれよあれよと言う間に約半日寝てしまいました(汗) 最近はもっぱら携帯のアラームで起きてますので、なんか目覚まし鳴らさないと無駄に長く寝るように なってしまった気がしますorz 特に面白い事もなかったので、最近遊んだゲームのネタでも。それは こちら。 むぅの家さん経由で辿り着いたサイトさんなのですが、 色々なゲームがあって楽しませていただいてます。 で、本題のゲーム。絵柄とかを見るとお子様向けな印象を受けるのですが、なんか難易度が妙に高いです (汗) 簡単なゲームもあるんですけど、全般的にはかなり厳し目の設定な気がします。その中でも、 面白くもかなり苦戦をしたのがこのゲームです。全12ステージあるのですが、多分慣れれば割と楽に最後までは 行けると思います。が、問題は最終ステージ。 なんかここだけ異様なほど難易度が高いです(汗) 例えるならFF10とFF4くらいの難易度の開きがある気がします(分かり難) 結局最終ステージだけ延々と何十回もチャレンジを繰り返したのちようやくクリアしました…物凄く 苦戦した分、なんか妙な満足感があります(苦笑) 全般的に言える事ですけど、なんかいろんな意味で 昔のゲームって感じがしましたねー。雰囲気とか、難易度とか(苦笑) あとオススメなのがホームラン キングってゲーム。 10球勝負で何本ホームランが打てるのか、ってゲームなんですけど、勝負としてはピッチャーとの勝負 となっています。つまり、普通のホームラン競争のように打ち頃のスローボールを投げてくるのではなく、 普通に勝負をする中で何本打てるのか、と言う事になる訳です。 しかしこれがなかなか難しい。と言うのも、ピッチャーがやたら球種(と言うかパターン)が豊富 だからです。一応投げる球としてはストレート、カーブ、チェンジアップの3球種なのですが、 ストレートは130km/h台と140km/h台のメイン2球速に加えて、たまに突然158km/hなんていう インチキ臭い球速差を誇り(苦笑)、コースもストライク以外にもデッドボール有りとこれだけで かなり苦戦。カーブは肩口から入ってくる打ち頃な感じのしか投げないんですけど、これがデッドボールの ストレートとなかなか見分けが付かずまたまた苦戦。 極めつけはチェンジアップ。70km/h台〜約90km/h台 までと、相当な球速差でさらに翻弄してくれます。 そんな難易度を誇るゲームなんですけど、一番凄いのは結果発表時のピッチャーのコメントです。 このコメントで、勝負に勝ったのか負けたのかの判断がつく訳ですが、何とか頑張ってホームラン4本、 2ベース1本、シングル1本打った時のコメント。 それが6割打たれたピッチャーのコメントディスカー!!Σ(0w0;;) 漢字に振り仮名がふられている辺りもまた、新たな屈辱感を与えられたりしますが、果たしてどれだけ 打てば勝った事になるんでしょうか。 管理人はこれ以上はむりぽいですorz web拍手レス >響鬼楽しみですね。私としては仮面ライダーのリメイク映画も気になっています。 >主役は平成ライダー関係者ですよ。(伊里野 刹那) 仮面ライダーはブレイドと響鬼しか観た事が無いので、リメイクと言っても初見になってしまう管理人です(苦笑) 特撮モノは、小さいときからウルトラマンばっかり観てました。何故か(笑) >ち、ちくしょう、ワザとだったなんて……許ざんディスヨー!!(さて誰でしょう? >ま、Jの人ですけどね(ぁ 名前を明かす前になんとなく誰か分かってしまうのは何故でしょうかね(笑) それはそうとして、ワザとではありませんよ(苦笑) いいいいえ、ホントですってば!!(何) …日に日に一日のFTP接続確認回数は低下していきましたけど(蝶マテ) >楽しく拝見させていただいてます。これからも頑張ってくださいね!播(・∀・) これからも頑張るディス!!d(0w0*) >復活(*゜∀゜)ノ パキャッ!! 楽しみにしてます。色々と(何(某H 色々と…色々と…最近、久々に絵を描いたと思ったら夢の中だったジジですこんばんは(蝶マテ) もう少し頑張ろうと思います(苦笑) 思うだけはタダなのd○)`ν゚)・;'.、 |
6/18(土) ここの所半分日課と化している感すらある、朝起きてPCを起動してFTPが繋がるか
確かめる作業を今日もしたのですが、例の如く今日も繋がらず…ナズェダー!!(0w0;) と、意気消沈して一日が始まったのですが、お昼過ぎに掲示板をチェックしていたら、ウィングさんから 思いもよらなかった書き込みが。 おかしいですね… わたくし無料の忍者を所有している者なんですが簡単につながりますよ。もしかして先日のホストアドレス 変更で変えていなかったりします? もしかして先日のホストアドレス変更で変えていなかったりします? もしかして先日のホ ス ト ア ド レ ス 変 更で変えていなかったりします? …ウェ!?Σ(0w0;) ま、まさか…まさかね…まさかホストアドレス変更してなかったなんて事は(ホストアドレス確認中) いくらなんでも全然繋がらなくなるなんておかしいなぁ…と思っていたら…ヤハリソウイウコトカ(0M0;) と言う訳でようやく復活できましたフォ―――ヽ(゚∀゚)ノ―――ゥ! あれよあれよと言う間に、気が付けば早くも 1週間近くも放置状態が続いてしまいました(汗) …まぁ、 ネタも枯渇気味だったので渡りに船だtt○)`ν゚)・;'.、 何はともあれ、また今日から毎日更新していきたいと思いますー。 もう眠い(現在午前1時過ぎ)ので、掲示板のレス等は明日までお待ち下さい orz |
6/13〜17 サーバ強化に伴うFTP不調により更新出来ませんでした(汗) しかしそれが、思わぬ原因によりもたらされているものだとは、その時は夢にも思わなかったのです(何) |
6/12(日) FTPが繋がらない件について。 なんか初めてマトモなタイトルコールになった気がします(苦笑) で、一体なんなのかと言うと、当ホムペがお世話になっているサーバの忍者さんが、サーバ増強中の為しばらくの間 はFTP(作ったホムペをUPする仕組み)が繋がりにくくなっているそうで、いつもの更新時間にはどうやらUP出来ない ようです。サーバの増強作業が終了したらまたいつも通り可能になるとは思うのですが、それまでの間は1日のどっかで 繋がった時にUPしていきたいと思います。多分昼間などの負荷の低い時には繋げてくれる仕様になっているようですので、 朝や昼などにUPする事が多くなると思いますが、しばらくの間ご了承下さいませー。 響鬼映画版情報 フォ―――ヽ(゚∀゚)ノ―――ゥ! ちらほらウワサは聞いてましたけど、まさかホントに時代劇とはw 観たいw ところで、 >時代劇だけにバイクではなく馬を駆って悪と戦うアクションを展開。 威吹鬼はともかく、響鬼さんバイク殆ど乗ってないじゃん(苦笑) web拍手レス >素晴らしいですね〜v 何を褒められたのかは謎ですけど、取りあえずどうもディス(0w0*) >橘さんとアスラン・・・やっぱり橘さんの方が同じ「ヘタレ」でも上なような・・・。橘さんは「さん」づけ >なのにアスランは「ルナマリア様」が見てるげふげふ・・・ホーク姉妹にしか「さん」づけされてませんしね。 ダディこそキングオブヘタレかと(笑) 尊敬されてたり信頼されてるのにヘタレ。コレ最強(苦笑) >一回空きで種運命見たんですが、なんかいきなりエンジェルVSミネルバになってる〜 >さらにキラ死亡〜!? >シン笑ってるし(汗)アスラン萎え〜 >一回抜かすとすごいことになるんですね。(ユズ) 今回は一気に展開しましたからね〜。回想話なら飛ばしても問題ないんですけど(苦笑) シンはこのまま主人公らしくないまま終わってしまうんでしょうか(苦笑) まぁ、最凶主人公キラ・ヤマトは あれでも余裕で生きてるんでしょうけど(笑) >野球の神降臨フォ―――(゜∀゜)―――ゥ!になりましたw23奪三振w 23奪三振フォ―――ヽ(゚∀゚)ノ―――ゥ! 降臨してますねーw >マジアカ2やってきましたヽ(*0w0)ノ 名前はガボです。以後お見知りおきを・・・・w 了解しましたーwと言っても鉢合わせる確率って結構低いんですよね(苦笑) >GBAのゲーム買ってないんですか〜?僕持ってないのに予約特典のためだけに買いました(蝶マテ >ついでにいうとPS2の方も本体ないのに買いました。しかも2をのどかフィギュの為に予約済(マテ >う〜ん。もう、本体は持ってないは言い訳になりませんw(ぇ 管理人にはこのほかにも、「特典の為だけにゲーム買うようなお金の余裕が無い」と言うある意味完璧な 言い訳も存在したりします(苦笑) …orz |
6/11(土) さて数週間前に日記で書いた腹筋ネタ。飽きっぽい自分としては非常に珍しく
まだ続いています。 取りあえず最近は足上げ腹筋30秒+30秒休憩を連続10セット辺りに落ち着いて
やってるんですけど…なんかあまり効果のほどが感じられない今日この頃です orz と言うかですね、なんか10セットやるともうかなりツライんですけど、腹より足の方がツライ気がします (苦笑) 腹の方としては、もう5セットくらいは出来そうな感じなのに、毎回足の方が先にダウンしてしまってる 感じです。うーん、やっぱり普通の腹筋も織り交ぜてやった方がいいのかも(苦笑) ただ、そんな足上げ腹筋の効果か、毎日の自転車通学の長い坂で足がバテなくなりました(笑) やっぱり 筋トレって効果が出るとうれしいですねー。 …腹にも効果が見られる日はいつの事やら orz ダディャーナザァーン!!何してるンディス!?(0w0*) 面白すぎフォ―――ヽ(゚∀゚)ノ―――ゥ! web拍手レス >桑島さんといえばキャラは叫んで死ぬか端から見ると痛いキャラしかやってなかったような・・・。 >調べてみるとヒロイン級が多いんですがインパクトが薄いです。やっぱりナタルが一番だったと・・・。 >ステラ?誰ですかそれは。(伊里野 刹那) フレイ、ナタル(種)⇒ロゼ(ハガレン)⇒ステラ(種運命) と、脅威の死亡率75%を誇る壮絶な声優さんです(オイ) 今から同枠の次回作が楽しみで仕方がありませんね♪(えー >ジジさんはGBAのネギまを買いましたか? まずそもそもGBAを持っていない人だったりします(苦笑) >オンドゥル語サイコーですw オンドゥル語は不滅ディス!ウェイ―――ヽ(0w0)ノ―――ィ!! |
6/10(金) きょうは、とくにねたがないいちにちでしt○)`ν゚)・;'.、 と言う訳で、今日は特に書く事も無かったので、昨日のネタにちょっと補足をしますと、悔しがってる ツンデレさん(違)は管理人のプレイヤーキャラじゃありません(苦笑) 管理人のプレイヤーキャラは 1stカードがレオンで、 2ndカードがクララと なっております。…デフォだとそんな名前だったのか。 でなんであのキャラ (シャロン)を 描いたのかと言うと、単純に一番キャラデザが気に入ったから(何) だが私は謝らない(マテ) なんか思い返してみると、自分金髪キャラ好きだなぁ(苦笑) エヴァとか。アナとか。 おそらく 一番最初のきっかけはあのキャラですよ。きっとこれまで一番たくさん描いたであろうあのキャラ。 スーパーサイヤ人孫悟空(えー) いえあながちウソではありません(苦笑) しかし改めて公式サイトのキャラ紹介見ると、結構知ってる声優さんを起用してたりするんですね〜。 なんか一部には土曜日6時から プレイすると不幸が訪れそうなキャラもいます(蝶マテ) でも一番驚いたのは ガルーダ先生。まさか若本さん(メカ沢とか)だったとは…全然気が付きませんでした。 web拍手レス >「苺ましまろ」ゲーム買いますか??オレは微妙にほしいきもするんですがお金が。。 今のところは微妙ですね〜。恐らくゲーム自体は地雷な感じがしますし(蝶マテ) でも予約特典が欲s(ry >今日、最初のワンコインスタートで24人抜きフォーーウ(何 by某Bな解体士 24人抜きスゴー!!Σ さすがはぼnゲフンゲフン某B氏ですね(笑) ところで一体正解率はどれくらいなんディスカ?(0w0 ) 自分は昨日の通りです orz 総合で約70%じゃこれが限界なのか orz …と書いてUPしようとしたらFTP繋がらなくて、しょんぼりしながら 某B氏のブログ(某?)へ行ったら、 正解率公表してルー! ……どうやら某B氏は神の愛娘のようだ(´ー`)y-~~(えー 打って変わって管理人は…あの、調子が出てくるとタイピング問題なのに自分以外の3人が全問正解 なんて鬼集団とかと出くわすのは仕様ですか?(つД`) 取りあえず自信が確信に変わりました(懐) 管理人の運はよろしくないようです orz さすが ○×を勘で答えると確率無視の蝶低正解率を誇るだけの事はあります'`,、('∀`) '`,、 日頃の行いが悪いってヤツなんでしょうか(苦笑) |
6/9(木) 今日は終わるのが早いので学校帰りにマジアカ2やりにゲーセンへぴぴるぴー♪ヾ(゚∀゚)ノ と言っても、最近浪費しすぎなので500円以内と決めてプレイ。取りあえずこないだの悔しさから全国大会モードへ 再チャレンジしたのですが…再びエラーが発生しました(蝶何) …ホント勝てない orz ってかなんでこんな強い人とばっかり当たるんだよヽ(`Д´)ノウワアァァァン!! 結局7人抜きまでしか記録は伸びず orz 二桁なんてムチャですよムチャ(つД`) 結局その後1回トーナメントモードでやって、大魔導師9級へランクアップした所で終了。ってかこの試合、3回戦落ちした んですけど、決勝に残ったのは全部COMなのはどうかと。 なんかCOMって、普通の問題はそこそこ 解ける程度なのに、普通の人は絶対知らないような問題は異様に正解する気がしますね…3回戦の問題が 意味不明系の問題続出だったせいで、3人ほど残ってた人間プレイヤーが全滅しました(苦笑) …初代国連総長のフルネームなんて誰も知らんっちゅーねん orz web拍手レス >「苺ましまろ」マヂでゲーム化らしいですよ。私は買いませんが。斬鬼さんの若かりし頃を >見たいのですが・・・。(伊里野 刹那) そうですよー。一体どうやってゲームにするのか謎ですけど(苦笑) さすがに小学生相手に恋愛ゲームには 出来ないだろうし(苦笑) でも何気に予約特典のイラスト集が気になる今日この頃です(笑) 確かに、現役バリバリの頃の斬鬼さん見たいですね〜w |
6/8(水) 今日は苺ましまろキャラCDの発売日だったので、某店へ。![]() と言う訳で今回は ・vol.4「美羽」 ・DVD苺ましまろ プロローグ を購入ー。CDは何だかんだ言って今回がラストです。今回は美羽CDと言うだけあって、なんか全体的に暴走気味 な感じがしました(苦笑) でも何と言っても楽しみにしてたのはDVDの方です。公式サイトで公開されていたプロモ 以来の新作映像と言う事で、期待しながら観たんですけど…微妙にクオリティ下がってる気がs(ry 是非とも本放送ではプロモのクオリティで頑張って欲しいところです(苦笑) それ以外にもDVDには、ある意味衝撃的な映像が。メイン5人のキャストさんによる座談会が入ってました。 いやーよく声は聞いた事がある方々ですけど、何気に顔は見た事有りませんでしたので、色々新鮮でしたね〜。 とりあえず、美羽の中の人はほとんど素の声の模様(笑) あと、かわいいよの人(何)は、地声はまだ普通の声 な感じがしました(笑) 結構面白かったです。 いやーアニメ楽しみですね〜。…映らない僻地なので、DVD発売までお預けですけど orz web拍手レス >この前の響鬼見て以来、リョクオオザルが可愛くて仕方がないのですが・・・。今年の仮面ライダーは >凝ってますよね。私は轟鬼さんのギターに痺れましたけど。(伊里野 刹那) 響鬼はホント色々と凝ってて、安定感があるのに観てて飽きないですよね〜。 リョクオオザルは確かにステキでしたね〜w あと自分は轟鬼と斬鬼さんのコンビに痺れました(笑) >ハピマテ一位になればいいですね〜 う〜ん…何だかんだ言ってもオレンジレンジは強敵ですからね〜。 個人的には、順位云々よりも、 果たしてネット上の運動でどれだけ売り上げが伸びるのかが気になってます(笑) >蟹屋!ヽ(*0w0)ノ |ω・`) つぃに、ましまろキャラソンが全シリーズそろぃましたw >|ω・`) BOXが全部埋まってナンカぅれしぃw ついにBOXが埋りましたね〜。なんか自分も嬉しかったです(笑) このままDVDも集めてしまう予感(苦笑) |
6/7(火) 昨日結局フィギュメイトが売ってなかったジャ○コですが...![]() もう少し上から見た図。 ってな訳で ![]() ディスクアニマル(ルリオオカミ)を買ってしまいましたフォ―――(゚∀゚)―――ゥ! フィギュメイトが売ってなくてムシャクシャして買った。ネタになればどれでもよかった。今も反省してn(ry ちなみに表面は反射で虹色に見える感じ(参考)ディス(0w0 ) 妙に高いだけあって、なかなかいい出来ですねー。しかしまぁコレ設計した人って凄いですね…1枚のディスクを 展開して動物をかたどるんですから。絶対パズルが得意だと思います。 なんか他のヤツも微妙に欲しくなってしまう 所ですが、種類多い割に脳内財政会議で否決される事請け合いな値段設定なので、さすがに買い控えそう です(苦笑) …ってかいくらなんでもやっぱり1680円は高過ぎディス(0w0;) web拍手レス >今日マジアカやってきました〜。今回のはカロリーメイトってなんか関係あるんでしょうかね?(笑) なんか一応カロリーメイト関係の問題も出るらしいですよーw まあ新しい形のタイアップってヤツですかね〜。 >ネギまのDVD全巻セットの予約が限定ででましたね〜^^俺にとっちゃむっちゃうれしいです(月 そうなんですかー。DVDにはさすがに手が出ないですorz まあもっともっと納得の出来だったらなんとしても揃えようとしたと思いますけどね(苦笑) |
6/6(月) 今日から、
マジアカ2の全国大会が開催なので、久々にゲーセンへぴぴるぴー♪ヾ(゚∀゚)ノ 今回は出場制限が無いので、前回よりは全体的にレベルが低くなってるかな〜、と淡い期待を抱きつつプレイしたら… なんか前より出場者のレベルが上がってる気がするんですがorz 結局5回くらいやって最高5人抜きくらいまでしかいけないヘタレっぷりでした orz つーか…開催初日の月曜の午後にチャレンジするなんてマジアカマニア比率がこの上なく高いんじゃないのかと 何回かプレイして思いましたorz その後何回か通常のトーナメントモードをやって、1stで1回決勝(4位)1回敗退、 2ndで2回決勝(2位、4位)。 …なんか久々にやったら前以上にヘタレてましたorz このまま続ける為には、更なるプレイヤー自体のレベルアップが必要な気が(汗) ちなみに管理人の 考えるプレイヤーレベルは大体こんな感じの区切りディス(0w0 ) ・初心者 ・初級者 ・中級者 ・上級者 ・クイズマニア ・マジアカマニア イメージとしては、上級者までが普通のプレイヤーって感じで。自分は…中級者の上くらい? で残りの二つは、クイズマニアは、いわゆるクイズ大好き人間。マジアカマニアは、ノート取って復習するような プレイヤー(笑) それぞれを比べるとこんなイメージで。 ただし、クイズマニアとマジアカマニアの間には、 が存在している気もします(苦笑) まあでも、ノート取るまではやらないにしても、とりあえずもう少しタイピングが早く 出来るようになるべきだと思いました。 …全問正解なのに敗退なんてあんまりだ(つД`)グスン でその後、ジャンプを買いにジャ○コへ。そのついでに つまり結局は全然売って無かったって事です(オイ) 探検隊シリーズのノリが分からない方は、こちらなどでお楽しみ下さいディス(*0w0)つ □ まあでも8月に再販が決定したので、そろそろヤフオクなどでの転売の値崩れを期待してもいいかも(苦笑) 国内でも コレとは(笑)さすが中国クオリティ(マテ) ちなみにコレ が講談社クオリティ(蝶マテ) web拍手レス >貴賀キターw 能力ではもう少しコントロールを鍛えて欲しい(^^;(某H 何気にパワプロ10にもいてビックリしました(笑) そしてコントロールは脅威のG(85)!!(苦笑) パワプロ10中最下限の数値のようです(苦笑) 確かにこれはヒドイw >マジアカやりました。当サイト日記で感想書いたのでよかったら見てください。クイズって難しい byまほろ 感想読みましたー。 って1プレイ200円高ーっ!! Σ こっちは100円ディスヨ(0w0;) >上手すぎますよ。よりにもよって「ああっ女神様」だったのはネタなのでしょうか・・・。フジは >Fateソングも使っているのでどこから突っ込んでいいのやら・・・。いずれネギま!ソングが >使われることを願います。(伊里野 刹那) さすがはベルダンディー佐々木画伯と言ったところでしょうか(笑) あと、フジならネギまソングが流れても不思議ではありません(苦笑) >フィギュアについて希望がフォ―――(゜∀゜)―――ゥ! POST HOBBYに売っていなかったら >やはりPOST HOBBYにも売ってなかったorz見本さえないとは・・・。 ってか売ってないのに見本を置いてるあのゲー○ーズがむしろおかしいかと(苦笑) ケンカ売らずに商品売れよヽ(`Д´)ノウワアァァァン!!(蝶マテ) >蟹屋!ヽ(*0w0)ノ マジアカ2全国大会開始ディスね とっても無理でしたorz 最高2人抜き(汗 >以上400円使っての結果ディス ググのことをかなり前に言ったKPさんがお知らせしましたorz なんか異様にレベル高かったですよねorz やたら正解率高かったりやたらタイピング早かったり… |
6/5(日) フジの野球中継のクオリティが高すぎる件について(何) まさか こ こ ま で や っ て く れ るとは(笑) 侮ってました(苦笑) いやー、前々からこの選手の存在は存じておりましたが、まさか全国中継の巨人戦でいきなりのこの神がかった 演出で登板とは… ってか試合展開が ちなみにウワサのその実力のほどは こんな感じだそうです。…なんか素で上手い気がするんですが(笑) なんかリンク先では、心なしか上達している ような…みたいな感じで言われてますけど、なんか大分描きなれた感が見受けられます。 さすが全国中継で暴露されるだけはありますな(苦笑) まぁ、フジのスポーツ(と言うかすぽると?)のクオリティが高いのは今に始まった事じゃないですけど(笑) 数年前の、清原がケガから復帰して初ホームランを打ったときに、CCさくらのテーマ(カード捕まえる時のヤツ)流した 時の衝撃といったら有りませんでした(笑) ってかむしろ有りえませんでした(´Д`;) 他にもやたらと アニメ関係の音楽を使うので、観ている方は気にしながら見てみると面白いかも知れません(笑) などと言いつつ、その前の番組のニュースJAPANも、先のイラク戦争の時なんてSEEDの音楽使ってたりと 侮れなかったりするので、フジ自体がそう言う体質なのかも知れませんが(苦笑) web拍手レス >ウルトラマンと言えばバンダイ、バンダイはガンプラも売れてないので大赤字な気がします。HDDのとどめを >刺したのがブラクラなだけです。まだ大丈夫と思ってファイルを開いたら逝ったそれだけの話です。(伊里野 刹那) そりゃネクサスも打ち切られるってのものです。 …orz そんな壮絶体験をサラリと語るとは…なんか凄い色々と修羅場をくぐってそうですね(汗) |
6/4(土) 久々に更新をサボってしまいました orz 何と言いますか、アレですよアレ、五月病。 …まぁ、既に6月ですけど、だが私は謝らな○)`ν゚)・;'.、ィィィィイイイ!! さておき。(C)某J氏(何) 昨日(というか今日)は、W杯最終予選の試合がありましたので、珍しく夜遅くまで起きて観戦しました。いつもなら 朝のニュースで結果見るだけでスルーする所ですけど、今日負けたらかなりヤバめだったので一応応援。 結果は知っての通り1-0で何とか逃げ切り勝利。次の試合は怪我人と累積警告でかなり出れない選手が多いので まだ楽観視できませんけど、とりあえずこれで予選通過は出来そうですねー。 いやーしかし見事なゴールでしたね。リアルタイムで観れませんでしたが(何) …深夜2:00から30分間、 TBS系のローカル局でハガレンの再放送やってたから、ついそっちを観てたら前半終わってました(苦笑) ところで、夜中の2:00からハガレン再放送して、果たして需要があるのでしょうか(苦笑) と、久々に金曜日に夜更しをしてしまったので、今日は7:30からのネクサスを観終った後にテレビのチャンネルを パチパチ変えてたら二度寝してしまいました。 そしたら何故かMMR風な夢を見ました(何) 起きたら アンビリバボーの再放送でSEED MASTER (参考)についての回が流れてました。 妙に納得(苦笑) …なんかネタが枯渇気味なので、こないだ描いたコッポラ犬をどうぞディス(*0w0)つ □ なんかノリで描いてたら全然似て無い状態になりました(苦笑) あと、自分はケモノ耳レベルが足りないと思った(何) web拍手レス >NARUTOですか。ブリーチは作者の巻末コメントがオサレです。その他は岸本先生の弟の方がジョジョ >っぽくて惹かれます。ブラクラですか・・・。先日思いっきり踏んでHDDが逝かれましたけどね! ウワサの双子の弟さんですねw 確かガンガン系で連載してるんでしたっけ? コミックスの表紙を見ただけですけど、 イメージとしては初期のNARUTOの絵柄って感じがしました。 ってHDDが持っていかれるブラクラって!!Σ それ既にブラクラの域を超越してる気がします(滝汗) >今月発売・・・ネウロっていつですか?メカ娘ですがコナミの商品検索をしてください。いい出来なのですが、 >フィギュメイトと合わないことが唯一の欠点です。(伊里野 刹那) ジャンプ新刊情報は ここら辺からどうぞディス(0w0 ) メカ娘の方はバッチリコナミのサイトを発見しましたw 確かにこれはフィギュメイトとは合いませんね(苦笑) >のどかLOVEの友人に誘われフィギュア買ったらいきなりのどかがかぶりました。 >もちろん木乃香と交換です 自慢話フォ―――(゚∀゚)―――ゥ! 自分はもう8月まで待つしか無さそうですorz >NARUTO買い忘れ・・・。ここの日記で気がつきました。どおもです。by雑魚 >やっぱネギま&ブリ−チ&NATUTO&ワンピ&ムヒョロジ(多っ)はいいですね〜。ジャンプ最高by雑魚 自分もなんだかんだ言ってジャンプコミックスが一番多いですね〜(笑) デスノ・武装錬金・BLEACH・NARUTO・Dグレイマン・ハンタ・アイシールド、と現在でも7冊も買ってます(苦笑) |
6/2(木) 今日も学校の帰りに、今月発売のコミックを買いがてらフィギュメイト探しの旅。
と言ってもコミック専門店1軒だけですけど(苦笑) ここに売ってなかったらもうアウトです。![]() …案の定売っている訳も無く orz と言う訳で ・NARUTO 28巻 ・BLEACH 17巻 を購入して大人しく帰りました orz もういい加減諦めて再版を待つしかなさそうです(つД`) 今日はじめて、ブラクラを踏みました(マテ) と言っても、地雷を踏んでしまったと言うよりは自分で間違って爆発物を作ってしまったって感じですけど(苦笑) と言うのも、踏んだブラクラは、ちょっと思いつきで作っていたjavascriptのプログラムのバグが原因で 意図せずブラクラになってしまったものだからです(苦笑) 「ループから抜けれなくなって固まる」なんて典型的なバグが原因だったようですけど、まさかあんなに簡単にブラクラ になってしまうとは思いもしませんでした…。(((((;;゚Д゚)))))))パキャパキャプルプル しかしまぁ思いつきではじめたjavascriptのプログラミングですけど、これやりにくいですね〜。何が一番困るって、 バグがあっても「エラーが発生しました」としか表示されないのが辛くて仕方ありません orz 具体的に 何行目がダメなのか言ってくれないとバグ取り大変すぎです(汗) そもそも、開発環境がメモ帳ってのが間違ってる気がしないでもないですけど、フリーのjavascript エディターが見つからなかったのでこれ以上の環境が望めるわけも無く orz web拍手レス >フィギュメイト欲しい(汗 でもここは北陸の田舎。絶望的orz(某H 絶望的ナカーマ(;0w0)人(0M0;) 諦めて再版をネットで予約するしか手は無さそうです(汗) >俺もネギまのフィギュア欲しいディス!!(0w0;)のどかは手に入りました^^ >けど、アニ○イトにフィギュアのセットの箱を見たとき値段が書いてなくて手が出せなかった><(月 目の前に売っているものをスルーしてしまうとは!Σ まあさすがに値段が書いてないのは恐ろしいですけど(苦笑) |
6/1(水) 昨日のweb拍手の最中に突然思い出した、フィギュメイトが売ってそうな店、
ゲー○ーズへフィギュメイトを求めてゴー♪ 何気に初めて行きました(笑) で早速店内を ………ターゲットを捕捉出来ません(汗) ま、まさかね…見本を並べといて商品売ってないなんて事はないよね? と言う訳で店員さんに聞いてみました。 店員:「売り切れです。」 なんで見本まで陳列してるのに商品売ってないんディスカー!!オンドゥルr(ry 仕方ないので、限定バージョンがおまけとして付いてる電撃HOBBY MAGAZINEを買って帰りました orz ![]() 出来は結構よさ気です。これで300円なら買いですねー。…本は980円でしたけど orz 大きさが分かりにくそうなので比較対象と一緒に一枚。 ![]() 折りたたみ式携帯よりは小さめ。ガチャピンよりは大きめ(マテ) でせっかく買ったので雑誌の方もパラパラ見てみたんですけど、なんでも今度のPS2のゲームに、予約した店によっては 替えパーツが貰えるとの事。 …相変わらずあくどい商売を思いつくものですなぁ(苦笑) これがコナミクオリth(ry ところで、再販となるといつ頃なのかな〜と気になって調べてみたら… 遅すぎだヽ(`Д´)ノウワアァァァン!! …もう少し探して、見つからなかったら大人しく再販の予約をする事にします(つД`) web拍手レス >その下に「殺してでも奪い取る」→「な なにをするきさまらー」。コナミが戦闘機などを美少女風にした >ブツです。いわゆる擬人化の範囲ですね。フィギュメイトと並べてまったりしてます。(伊里野 刹那) 奪い取ろうとするともれなく傷だらけディスクが手に入ります(苦笑) ほうほう擬人化戦闘機ですかw ちょっと見てみたい気もしますねーw >ネットが確実フォ―――ヾ(゜∀゜)ノ―――ゥ!(フィギュア)しかし親に止められてるorz >大○県○分市にゲー○ーズとかあったかな。なかったような気が・・・。 立ちはだかる大いなる壁(親)が存在するのですね(汗) と言う訳でゲー○ーズは売り切れでした(つД`) |