日記過去ログ(月〜月) |
11/05(日) 今日もアイコンをー。 腐れ女子を描いてみましたw ![]() ![]() 剣の女神とかも描こうかなーとも思ったんですけど、さすがにでか過ぎるので却下しました(苦笑) とりあえず透過gifバージョンも置いときますね(´・ω・)つ 【パル】 ほしのはてさん(11/01日記)で新たなSTGドット絵が追加されてルー!!(゚∀゚) エヴァさまが多種用意されてる(*´Д`)ハァハァ これはいつかまたぜひともSTGに組み込みたいなぁ…(´・ω・) web拍手レス あれ・・・・赤をした後上の方を連打してスピード上げたら・・・ランダム?で違うページにとんだw 気付かれましたかw アレはですねー、右上の起動ボタンを1度クリックしてしばらく待つと発動するんですよw 最初はこちらへ飛ばそうかなーとか思ったんですけどやめました(苦笑) スゲー!!二次方程式使ってまで作るとは。カッコイイなー どうもです>< 久々に円の公式とか使った気がしますww 数学の公式って日常でも使うんですね(ノ∀`)(日常違 | |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
11/02(木) ちゃお科学アイテムを作ってみました(´・ω・) ・右下の緑のボタンを押すと、オマケ機能の通常時計針が消えます。 ・赤のボタンを押すと、クロックアップw もう一度押すと元に戻ります。 我ながらかなり頑張りましたw 一応見方としては、 ・緑の針はオマケ機能の普通の時計針。 ・太陽の付いている針と外周の文字盤で、現在の時刻(1日かけて1周する) ・太陽の付いている針と星座マークの描かれた円盤で、現在の月日(1年かけて1周する) ⇒それぞれの星座マーク上1つが大体30日くらい ・太陽の付いている針と月の付いている針で、現在の月の形(約29.5日で1周する) ⇒重なると新月、180度ずれてると満月 ってな具合です。 これがなかなか苦労したんですよ… まずですね、カシオペアのデザイン元のプラハの旧市庁舎の天文時計について調べて、その動きを理解しようとしたんですけど……これがやたら 複雑だったんですよ(;´Д`) 上にも書きましたとおり、機能として ・現在の時間を文字盤と太陽の針とで表示 ・現在の月日を星座盤と太陽の針とで表示 ・現在の月の満ち欠けを月の針と太陽の針とで表示 ・月と太陽の位置関係を、それぞれと星座盤とで表示 などが存在しているので、それぞれ実装していった訳です。 正確な1年の周期と正確な月の満ち欠けの周期などから、上3つは割と苦労せずに実装できたんですけど、問題は4つ目('A`) 解りやすく書くと、「太陽と月のオブジェクトが、それぞれの[針]と[星座盤の外から数えて2つ目の円]との交点に来るように常に移動する」 ような動きをするらしいんですけど、これがやたら難しい(;´Д`) 結局悩んだ挙句、 ・星座盤の円を、 (x-t)^2 + y^2 = r^2 と置く(t:星座盤の回転軸と、星座盤の中心点の距離 r:半径) ・太陽(月)の針を、 y = tanθx と置く(θ:星座盤と針の成す角) と言う2式を立てて、それを元に2次方程式を解いてまずxを求め、 さらに三平方の定理を用いて、太陽と月の針上の位置を算出する羽目に(苦笑) まさか、プログラム中に2次方程式の解の公式を打ち込む日が来るとは(;´∀`) 結局数時間悩みに悩みつつ、ようやく動きが実装できました(苦笑) web拍手レス ども福陰です。今回はもぐらたたき系に手をだしてみました。機会があればやってもらえるとうれしいです UPされた日にやらせてもらいましたよーw やったときは暫定で1位を取れましたw | |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
10/29(日) 二日連続更新なんて一体いつ以来だろう(´・ω・) と言う訳で今日もアイコンー。ニンニン。 ![]() ![]() 縦横190ピクセル近くあるアイコンとか、どこにも置けねーーーーよwwwwww なんかもっと面白いポージングで描いた方がよかったかも orz そしてたぶんエロ忍者コスの配色が間違っている方に1000オコジョドル(;´∀`) でもとりあえず透過gifバージョンも置いときますね(´・ω・)つ 【楓】 | |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
10/28(土) 凄い!!何この更新頻度!! でもよく見たら週2程度のペースでした(´・ω・)(これは酷い と言う訳で今日もアイコン描いてみました。今日は黒ちゃおりんw ![]() ![]() ってか、このくらいの頭身の方がいいかもwww 古いアイコンと並べると、その頭身の違いに違和感ありまくりなので、どこに置こうか検討中です(;´Д`) とりあえず明日菜ともども、これまでのアイコン同様使用可能ですのでー。 とりあえず透過gifバージョンも作ったので、 一昨日の明日菜とあわせて置いときますね(´・ω・)つ 【明日菜】 【ちゃおりん】 ……こんなデカイの使う人なんかいるのだろうか(苦笑) | |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
10/26(木) 久々にアイコン作ってみましたー。![]() ![]() そして毎度の事ながら、明日菜が全然似ない病(;´Д`) 麻帆良祭編の格好の他キャラも作りたいなぁ… web拍手レス ども、福陰です。自分に推敲・考察が足りないせいか・・・やっぱり、ゲームの出来の格が違いますねぇ・・・ どうもはじめまして〜w まぁ、これはかなり時間かかりましたからねwww それに、自分は一応情報系の学部の生徒なので(苦笑) この次回予告やべぇですw 加賀美は誰ですか? やっぱり、熱血暴走 | |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
10/22(日) ついカッとなって書いた。ネタになればいいと思った。今は反省している(何 と言う訳で、ネギま!の ホントはマンガで書きたかったんですけど、時間かかりそうだったので文章で。 ネタが意味不明なのは、昨日の深夜に書いたからなんです><; チャオ「よくここまで辿り着いたネ、ネギ坊主…そしてゆえサン」 チャオ「だけどどうするカ? 従者でも手も足も出なかったワタシに、魔法使いのネギ坊主だけで勝てるとでも?」 ゆえ「……勝てます」 チャオ「何?」 ゆえ「方法論さえ解れば、どんな術にも対抗手段はあります」 チャオ「ではワタシの術を見破ったと?」 ゆえ「あなたのその特殊な戦闘術は…カシオペアによるものです」 ゆえ「カシオペアには、おそらく2つの能力が存在する。1つは時間跳躍能力、そしてもう1つは……空間跳躍能力」 チャオ「…ホゥ」 ゆえ「これまで伝え聞いた戦闘の状況は、この2つですべて説明がつきます。つまりはこうです」 ゆえ「チャオさん、おそらくあなたは攻撃を受ける瞬間にカシオペアを起動し、ほんの一瞬前の時間へ時間跳躍をしつつ、その時間に存在する『交戦中の敵の死角へ空間跳躍』を行う」 チャオ「……」 ゆえ「すぐ目の前に存在したはず……いやむしろ、一瞬前の時間へ移動する事により、その刹那『未だ目前に存在する敵』が突如として死角に出現する…これがあなたの術のからくりです」 ゆえ「どんな手練でも、この目の前の不可解な現象に一瞬戸惑い、必ず隙が生じる…本当に脅威としか言い様のない戦闘術です……しかしこの事実は、1つの解決策を浮かび上がらせます」 ゆえ「つまりこの戦闘術は……カシオペアさえ使用不能になれば、扱う事ができない!」 ゆえ「さらに言えば……『カシオペアを起動させる時間』さえ与えなければ、この術は成立しない!!」 チャオ「…侮っていたよゆえサン。ご明察の通りネ」 チャオ「だが、それが解った所で、どうやってワタシを止めるのカナ?理解する事とそれを実行する事の間には、大きな隔たりがあるネ。時空を自由に移動するワタシを、一体どうやって捕らえるというのカナ?」 ゆえ「………」 チャオ「どんな思いも、力なくば届かないヨ」 ゆえ「………おじい様が言っていました」 チャオ「何?」 ゆえ「…力による支配は、それを凌駕する力によって滅びる……ってな」 ![]() ゆえ「変身」hen-shin... チャオ「!?( ゚д゚ )」 ネギ「!?( ゚д゚ )」 ゆえ「キャストオフ」cast-off...change! beatle!! チャオ「(クッ…!!これは予想外ネ…!! 早急に3時間後へ跳ばs ゆえ「クロックアップ」clock-up... ……それにしてもこの夕映、ノリノリである。 ……そして、こんなの書いてたせいで、朝起きられずに今朝のカブトを見逃した件について('A`) web拍手レス WoCはおおらかですね そうですね(^^
|
10/20(金) 頑張った!!(゚∀゚)(何 | もう最初に作成した時からかれこれ半年くらい経っている、Flash横シュー。また色々と改良しましたー。 しかも!今回はしょすけさんの協力の元、音楽までつけてしまいました>< 2ステージ+α、お暇でしたら是非どうぞ(*´▽`)つゆえ吉横シュー完成版。 注意!:なんかfirefoxだとうまくできないらしいです(´;ω;`)ブワワッ というわけでできるだけIE6.0推奨ー。 …この忙しい時期に、半月くらい作業してた気がする(;´Д`) ってか頑張りすぎたせいで、所々処理が重すぎてフレームレートが落ちる(´;ω;`)ブワッ さらに、ファイルサイズが6M近くあると言う恐怖(;´Д`) 重すぎて別鯖に置いたんですけど、転送量がどれくらい許されるかナゾなので、落ちるかも('A`) そんなわけで、しょすけさんのご好意によりミラーしていただきましたー。 たぶん大丈夫だとは思いますが、上の方が落ちてたらどうぞw web拍手レス MTGオリカ凄いですね。どうやって作ってらっしゃるんですか? どうもですーw アレはですねー、まずは元になる画像をWoCのサイトから(ry)してきて(ちょ 余計な文章部分をフォトショで削除して、であとはテキストを付け加えてマナシンボルをトレースして… ……って感じです(苦笑)
|
10/01(日)
メビウス燃える。蝶萌える(アレ? | 今週出てきたベロクロンの大量ミサイル攻撃がステキ過ぎたので思わずインスパイア(*´Д`) 参考Youtube(45秒辺りから) ![]() 時間が無かったのでかなりラフですけど(´・ω・) これはもっと時間をかけてちゃんと描いてみたいなぁ… 茶々丸の身体の一体どこからこんな大量のミサイルが出現するのかとかは…ほら、アレですよアレ。 きっと空間転移魔法によって、倉庫かどっかに置いてあるミサイルを(えー
|
9/26(火) はじまりましたねーイラコン投票w [投票所] | 案の定レベルTakeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!11 ステキイラストがたくさん見られてもうたまりません(*´Д`)ハァハァ そして自分の絵のダメさ加減に失望('A`)アウァ まぁでも、自分の今の実力は十分に出し切ることができた気がするので、とりあえず今回はこれでよしとしておこう(苦笑) …でも、もっと上手くなりたいなぁ…(´・ω・) で、大きなサイズが公開になったのでこちらでもUPー。 イラコン提出用よりももうちょっと大きいサイズをどうぞ(*´∀`)つ [イラコンイラスト] あと、もう一つオマケ。 某Sさんの「1赤青のソーサリーみたい」との指摘によって、久々にギャザオリカ 作ってみましたw ![]() 寸評:明らかにコスト安すぎ(苦笑) しっかし、もう今度の新エキスパンションで丸々2年もギャザから離れてるのかー。 しばらく見ないうちに、色々とカードデザインもまた変更されてるようで…とりあえず、この多色カードのデザインは前より好きかもw web拍手レス クオリティ高いですよ、普通に。。尊敬です。一言言わせてもらうと、虎がもっと大きかったら迫力あったかも ありがとうございますw …でもまだまだですorz 虎はですねー、最初はもうちょっと大きかったんですよw ただ、画像のサイズとか色々な兼ね合いにより 今のサイズに落ち着きました。…やっぱりもうちょっと大きかった方がよかったですかね(´・ω・)
|
9/23(土) ようやく修羅場終了('A`) | 8月末から、今週の頭までずっと修羅場ってました(;´Д`) 具体的には課題とか旅行とか論文とか合宿とか。マジで死ねる('A`) で、やっとひと段落着いて今週の頭からは、黒猫さんのとこ のイラコン用イラストにようやく着手して、今日までガシガシ頑張ってましたw 久々にお絵描きに没頭できた気がする(*´∀`) で、ようやく締切日の今日イラストが完成したのでこっちにもUPw 学業でも趣味でも、提出はいつもギリギリ。それが俺のジャスティス(゚∀゚)(死ねばいいのに ![]() 本編では炎系魔法使ったことないですけど、エヴァさまなんでも使えそうな気がするwww 実際に応募したのはもうちょっと大きめの画像ですが、 イラコンサイトでUPされるまでは大きいのはこちらでは公開しないコトにしておきますw …協賛サイトさんを見渡すと、なんかもの凄くハイレベルなイラコンになりそうな予感(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
|
8/20(日) やるべき課題があるほど、趣味への意欲が増大する。それがダメ人間と言うものです。 | そう、まさに今の自分('A`)(夏休みの課題ヤレヨ と言う訳でまたFlashゲーム。今回は前に作ったシューティングの焼き直しですw オブジェクトを複製する関数を知ったので、それを利用して弾幕シューティング風味に改変してみましたw (*´▽`)つFlashゲーム[弾幕シューティング風味] ホントはもっと弾をばら撒きたいんですけど、いかんせんこれ以上弾を豪快にばら撒こうとすると、当たり判定関数とか描画とかのせいで 処理落ちしまくるのでどうしようもありません(;´Д`)Flash処理重過ぎ うーん、シューティングにはあまり向いてないのかなぁ…やっぱり(´・ω・) もうじき図書館島の休日2日目ですねー。前回は日程の都合上ムリだったので泣く泣く断念しましたけど、 今回は夏休み期間中なので行けます(*´▽`) 18きっぷで(ちょ しかしまたネギま!で遊ぶさんは凄い企画をやるんですねー。 また一つ行く楽しみが増えました(*´▽`) web拍手レス ネギまの15巻限定版をゲットしましたー。で、付属のアニメDVDを見たら・・・同人みたいな絵でした 確かにオリジナリティ溢れるキャラデザですよねw …まぁ、前回の同人アニメに比べればどんな絵柄でも(ry 15パズルで酔いました・・・回るのはカンベンして欲しかった・・・ おやおや、これはすいませんでした(´・ω・) でもこれくらいで目が回ってたらキングダムハーツはとてもプレイできませんよ?w(関係無い
|
8/16(水) またつまらぬものを作ってしまった…(ちょ | 本日のネタはこちら(*´▽`)つFlashゲーム[15パズル] 懐かしの電プレD仕様15パズルにするために、ムダに苦戦しました(;´Д`) …まさか半日も掛かるとは orz これ、外部から画像取り込む仕様にして、配布したりすると需要あったりしますかね?(´・ω・)
|
8/14(月) たまに気まぐれに更新してみるテスト(懐 | 色々あったんですよ。放置している間にも(´・ω・) とりあえず、人生の分岐点試験に受かったので、あと2年ほどモラトリアムな身分でいられそうですw ……いや結構これはこれで大変な生活なんですけど('A`) なんで夏休みもウィークデーはほぼ毎日大学へ行ってるんでしょうか('A`)('A`)('A`) 愚痴はその辺にしておいて、本日のネタはこちら(*´▽`)つFlashゲーム[スロット] 単純なゲームなのに、リール回すだけで無駄にリソース喰うのでスペックが高くないマシンだとまともに動かないかもしれません(;´Д`) ス、スイマセン 一応45fps設定で、1フレームで20pixelリールが動いて、1画像あたり120pixelなので、6フレームで1画像、秒間7〜8画像分くらい 動くと想定どおりなんですけど、ゲーム作った自分自身のマシンでも、後ろで あまりにも動きがノロイ場合は、一度PCを再起動してもう一度やってみると速くなるかもしれませんw ……いやまぁそんな事してまでやるほどのゲームでもないですけど(苦笑) そんなダメ仕様ですが、お暇でしたらどうぞー。 [注意]なお、動かない場合には ここでFlash Playerの最新版(ver.9)が入っているか確認してください。
|
6/10(土) 研究室テラ大変ス(´;ω;`)ブワッ | こんなときはエヴァさまでも描いて癒されるに限りますね(*´▽`)(それもどうか と言う訳でこないだ久々に描いたイラストをUP(*0w0)つ↓ ![]() 撫でたくなる髪を目指して描いてみました(*´▽`) オマケ:未縮小なのでほぼ等身大サイズエヴァさまw ⇒ ◇(注意:やたら重いです;
|
5/13(土) お久しぶりです('A`) 一応生きてます('A`) | とりあえず4月から研究室に配属されて頑張って生きています(何 イロイロありましたけど、まぁそれは置いといて。 で、その研究室に、とある参考書が何冊かあったんですよ。参考書が。 何かと言うと「ActionScript」って言うプログラミング言語の参考書。いわゆるFlashで使う言語です。 で、あるんなら読もうってなわけで、ちょこちょこ勉強してみたんですよ。Flashを。参考書があるわけですから、当然研究室にも Flash作成ソフトがあるんですけど、さすがに家のデスクトップへインストールするわけにもいかない訳でw で、しょうがないのでMacromedia(作成ソフトを作ってる会社)のサイトに置いてある、30日間無料体験版を落として 20日ほど前からちょこちょこ遊んでました(*´▽`) しばらくはとあるモノを作って遊んでいたんですけど、ちょっとアルゴリズム面で挫折したので3日ほど前からまた別のモノを作って遊んでました。 それがこちら( ´・ω・`)つ[ちょっとしたゲーム] 素材はほしのはてさんからお借りしましたー(*´▽`) たった3日、実質10時間以内の作業でお手軽にゲームが作成できるFlash Sugeeeeeeee!!!!!!1(ちょ なお、動かない場合には ここでFlash Playerの最新版(ver.8)が入っているか確認してくださいw 入ってるのに動かない場合は………バグの可能性があります('A`)
| |