2/20(水)  \(=ω=.)/
  
ふと思いつきで携帯でのFlashについて調べてみたら、手持ちのFlash8Proで待ち受けFlashとか作れることを知ったので、
ものは試しとちょっと作ってみました。 携帯用Flashも結構面白い。 
素材は春日さんのカスタムドット・こなたを使わせていただきましたー。
  
機能としては、携帯で見ると電波状況を取得して表示が変わります。 
あと時計機能をオマケでセット。 
ちなみにサンプル画像はこんな感じです。
  
 
   
 
  
気になる方はどうぞ (´・ω・)つ【Flash待ち受け】 
携帯から見る場合は、上のQRコードからどうぞー。 
サイズ的には320*240です。
  
なお、PCからだと時計は正しく表示されませんけど、バグではなくて仕様です(´∀`)
 
 
  
そういえば、もうそろそろJリーグ開幕ですねー。 
ファンサカ再開楽しみ。
 | 
 
 | 
10/28(日)  地雷回避が勝因。
  
 
  
 
 
 
  
神懸り的なスーパーセーブを連発するけど、ループとかに弱そう。
  
今節は5の倍数なので、ファンサカ研の
人気ランキングが出ない節。さらに試合の組み合わせも上位vs下位みたいな鉄板ゲームが少なく、かなり
予想が難しい感じ。 
と言うわけで、大ハズシだけはやらかなさないように、チームを散らして手堅く。
  
【ファンサカ】第30節(後期10回目)・暫定 
  
GK 江角 浩司 大宮 8  
DF 冨田 大介 大宮 8  
DF 岩政 大樹 鹿島 14  
DF 村山 祐介 大宮 10  
MF 遠藤 保仁 G大阪 4  
MF 田中 隼磨 横浜FM 5  
MF ポンテ 浦和 4  
MF 中村 憲剛(C) 川崎F 5x2  
FW ウェズレイ 広島 3  
FW マルキーニョス 鹿島 3  
FW ジュニーニョ 川崎F 10 
  
暫定79fp
  
唯一ここの守備だけはガチだろうと予想して3枚投入した大宮守備陣が期待通りの完封w 
大量失点は無さそうだけど完封も難しいだろうなぁと思っていたマリノスは、案の定の1失点でそこそこの
ポイントに留まるも、もう1人の1枚起用・鹿島DF岩政が2試合連続のゴールで高ポイントゲット。
  
柏やガンバのDF陣も、1枚起用の候補として悩みつつも今回は回避したんですけど、ホント見事に
地雷回避になりました。完封はないだろうなーとは思ってましたけど、まさか柏とガンバが3失点するとは…
  
ってな具合で総じて守備陣はよかったものの、多めに入れた攻撃陣は毎度の事ながら不発気味(苦笑) 
まぁMF陣はもともとボーナス期待の部分が大きいので、全員許容範囲内ですねー。 
ただFW陣は、3トップ合計で結局ジュニの1ゴール1アシストだけ…
  
ウェズレイ(ノーゴール)じゃなくて佐藤寿人(1ゴール)… 
マルキーニョス(ノーゴール)じゃなくて田代(2ゴール)… 
ジュニーニョ(1ゴール1アシスト)じゃなくてテセ(ハットトリック)… 
ケンゴ(1アシスト)じゃなくてマギヌン(1ゴール2アシスト)…
  
何故ここまで、逆を選びきれるのか…/(^o^)\
  
とは言っても、上記4つの選択は、起用を考える段階でそもそも正解の選手を選択肢として挙げてなかった
ので、どうしようもないと言えばどうしようもないんですけどね(苦笑) 
いくらなんでも、佐藤寿も田代もテセも単独起用は博打過ぎるwww
  
そんな具合に攻撃陣は微妙な結果でしたが、まぁでも暫定79fpでさらにボーナス期待できる選手が割と多い
ので、初の2節連続の確定100fp突破も期待できるかも。 
ファンサカ研平均もそれほど高くないので、今節100fp超えれたら順位的に大きそうです。
 | 
 
 | 
10/21(日)  痛恨のミス。
  
 
  
 
 
 
  
コロコロPKって何?って方は、こちらをどうぞ( ´∀`)つ
ガチャピン・チャレンジ【PK編】(ちょ
 
  
と言う訳で、今節は遠藤をキャプに。ガンバと川崎の攻撃陣期待で、あとは逆横浜FCの神戸守備とかでまとめてみたんですけど…
  
【ファンサカ】第29節(後期9回目)・暫定 
  
GK 藤ヶ谷 陽介 G大阪 8  
DF 北本 久仁衛 神戸 9  
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 3  
DF 河本 裕之 神戸 9  
MF 橋本 英郎 G大阪 9  
MF 遠藤 保仁(C) G大阪 7x2  
MF 大谷 秀和 柏 3  
MF 中村 憲剛 川崎F 18  
FW ウェズレイ 広島 3  
FW 大久保 嘉人 神戸 3  
FW ジュニーニョ 川崎F 6 
  
暫定85fp
  
ベンチ入り選手 
MF 寺田 紳一 G大阪 20fp
 
  
なんということでしょう…/(^o^)\ 
フル出場で被シュート8本未満完封+2ゴール1アシストのMFがベンチ… 
総崩れ気味のFW陣か2失点喰らった大谷辺りと入れ替えとけば暫定100fp越えしてたのにorz
  
ガンバと川崎の祭を予想できたまではよかったですけど、結局あと一歩の詰めで失敗しました…(´・ω・) 
ファンサカ研
の人気ランキングで相当支持率が高かったので、あまりゴールしそうな感じはしないなぁと思いつつも外れても相対的なダメージは少ない
なーってな感じで、周りに流されて大久保入れるんじゃなかった…案の定のノーゴール&途中交代。
  
もっと自分を持たないとダメですね。
 | 
 
 | 
10/14(日)  来週の水曜日に代表戦がある関係で、今週のファンサカはお休み。
  
 
  
 
 
 
  
ポジション的にはボランチ。  
たぶん、きっちり守備するんだけどすぐに攻め上がるタイプ(´∀`) 
  
とりあえず、先週の分がどうなったのかを。
  
【ファンサカ】第28節(後期8回目)・確定 
  
GK 小澤 英明 鹿島 5  
DF 寺田 周平 川崎F 11  
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 6  
DF 伊藤 宏樹 川崎F 10  
DF 岩政 大樹 鹿島 4  
MF 橋本 英郎 G大阪 8  
MF 野沢 拓也 鹿島 6  
MF 中村 憲剛 川崎F 9  
MF 水野 晃樹 千葉 10  
FW ジュニーニョ(C) 川崎F 9x2  
FW バレー G大阪 5 
  
確定92fp
 
  
川崎は期待通りに完封&ジュニーニョ決勝ゴールでなんとかここまで伸びましたけど、それでもやや不満の残る結果となってしまいました。
十分100fp越えも狙える節だったのになぁ…過去のデータを過信したのがまずかったわけで、次からは現在の調子をもっと考慮に
入れて予想しようと思います(苦笑) 
そりゃ正GK&守備の要のDFを出場停止で欠いてれば、いくら相性よくても危険だよ…
 
  
 web拍手レス
  
なんか、最近ファンサカの事ばっかですね、冗談抜きで。ジジさんの日常の事とか教えて下さいな
 
いやホント、ファンサカばっかりですいません(笑) 
日常ですかー。最近はもそもそと研究をする日々を送っております。 
これホントに修論レベルにまで到達するのだろうか…
  
あと、そろそろ就活をしないと…/(^o^)\
 | 
 
 | 
10/6(土)  笑えばいいと思うよ。
  
 
  
 
 
 
  
今節は攻撃陣が期待できそうな試合がいくつかある割に、守備陣が予想しにくいから攻撃的に。 
対神戸戦がホームで相性がいい鹿島と逆横浜FCの川崎多めで、あとは散らす感じに。 
前節固めて見事にボッコボコにされた逆大宮は、相手がホームで強い新潟なので賭けてもよさそうな所。 
ただ新潟がここの所ホームで調子よくないですし、やくろさんに
大宮なめんな! って言われたので(ちょ、今節は逆大宮は自重。 
まぁ、降格するかどうかの厳しい試合が続く微妙なラインのチームは確かにちょっと怖いですしねw
  
で、結局こうなりました。
 
  
【ファンサカ】第28節(後期8回目)・暫定 
  
GK 小澤 英明 鹿島 4  
DF 寺田 周平 川崎F   
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和   
DF 伊藤 宏樹 川崎F   
DF 岩政 大樹 鹿島 3  
MF 橋本 英郎 G大阪 6  
MF 野沢 拓也 鹿島 3  
MF 中村 憲剛 川崎F   
MF 水野 晃樹 千葉 6  
FW ジュニーニョ(C) 川崎F   
FW バレー G大阪 4 
  
暫定26fp(残り5人)
 
  
(うちのチームが)ギッタギタよー/(^o^)\ナンテコッタイ
  
選んだ6人すべて勝利チームなのに、この低ポイントってどういうことだよwwwwww 
いくら相性がいいからって、正GK&要のDFを出場停止で欠いた鹿島の守備を
過信した自分がバカだった(つд`)
  
ところで、逆大宮の新潟が見事に完封勝利してる件について。 
(´・ω・)…世の中難しいものですね。
  
かくなる上は、もうフロンターレの横浜FCフルボッコ祭を期待するしか… 
明日はジュニーニョがハットトリックするよー\(^o^)/(明らかにダメなフラグが立ちそうな予言乙
 | 
 
 | 
9/30(日)  \(^o^)/
  
 
  
 
 
 
  
今節も、逆横浜FCの磐田と逆大宮のマリノスで完封期待(゚∀゚)!! 
でも磐田守備陣はちょっと怖いから2枚、逆にマリノスは堅いだろうか3枚で。 
さらに、そろそろ爆発してもよさそうな外国人FWの2トップ(゚∀゚)!!
 
 
  
【ファンサカ】第27節(後期7回目)・暫定 
  
GK 川口 能活 磐田 8  
DF 茶野 隆行 磐田 14  
DF 中澤 佑二 横浜FM 3  
DF 小林 祐三 柏 2  
DF 小宮山 尊信 横浜FM 3  
MF 山田 暢久 浦和 8  
MF 橋本 英郎 G大阪 9  
MF 遠藤 保仁 G大阪 6  
MF 田中 隼磨(C) 横浜FM 2x2  
FW ジュニーニョ 川崎F 3  
FW ワシントン 浦和 4 
  
暫定64fp
 
  
…現実はそんなに甘くない訳で(´・ω・)
  
マリノスが2失点完封負けは予想外過ぎだろ…守備陣的に考えて… 
さらに2トップ揃って得点に一切からまず。 
磐田固めやガンバ・浦和守備陣固めアッサリ勝ち組になれたこともあり、平均も割と高めなわけで…
  
まさに\(^o^)/オワタ
  
まぁでも、保険としてちゃんと浦和とガンバからそれぞれ守備1枚ずつ入れて完全崩壊を免れたあたりは、前期よりも成長した
ところなのかも。 前期で一度、ガッツリと7人川崎固めして確定で30fpという大失態を演じて以来、
いくら堅そうな試合でも5人以上同じチームから選ぶのが怖くなりました(苦笑)
 | 
 
 | 
9/24(火)  時代は8バック(゚∀゚)!!
  
【ファンサカ】第26節(後期6回目)・暫定 
  
GK 南 雄太 柏 8  
DF 市川 大祐 清水 2  
DF 田中 マルクス闘莉王(C) 浦和 9x2  
DF 藤田 義明 大分 9  
MF 山田 暢久 浦和 9  
MF 遠藤 保仁 G大阪 3  
MF 野沢 拓也 鹿島 7  
MF 大谷 秀和 柏 6  
MF 森重 真人 大分 9  
FW ウェズレイ 広島 3  
FW バレー G大阪 7 
  
暫定81fp
 
  
……おかしいよね、結局DF7人にしちゃったとか…ね…(´・ω・) 
ついつい欲出して攻撃陣4人も入れてしまいました。
  
甲府ホームの広島はなんか相性よくなさそうだったのでウェズレイは微妙かなぁーと思いつつも、
結局はついつい入れてしまって案の定不発。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
  
もといハットトリックとか夢見た自分が甘かった(´;ω;`) 
データを信じて、ウェズレイを千葉辺りのDFにしていれば… 
まぁでも、攻撃陣も4人起用で1ゴール2人なのでまぁ最悪ではないですけどねw
  
そして鉄板と期待された守備陣は、見事なまでに完封のオンパレード。 
完封期待できるだろうなーと思いつつも固めるのは危険と思ったので、完封期待値が高かった
浦和と柏と大分それぞれ2枚ずつに分散したんですけど、まさか3チームとも完封とは。 
さらに千葉まで下馬評どおりに完封するとか、ホント珍しい節ですねー。 
清水2失点&市川後半頭での交代にはやられましたけど、それを十分に補うほどの守備ポイントでしたw
  
ボーナス次第ではまた大台越えが期待できそうです。 
是非ともここは、遠藤=ガチャ・ミスターファンサカ=保仁の力を見せて欲しい所。
 
  
あ、ちなみに前節の確定ポイントは、完封を期待した日曜の試合がそれぞれ失点したこともあいまって、結局79fp止まりでした。
ボーナス期待だったキャプのポンテがボーナス0ポイントでオワタ
 | 
 
 | 
9/15(土)  先週は代表の都合により休載でした。
  
いつのまにかファンサカ日記サイトになりつつある今日この頃。
 
  
【ファンサカ】第25節(後期5回目)・暫定 
  
GK 川口 能活 磐田 8  
DF 市川 大祐 清水 10  
DF シジクレイ G大阪  
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 3  
DF 小林 祐三 柏  
DF 青山 直晃 清水 8  
MF ポンテ(C) 浦和 3x2  
MF 大谷 秀和 柏  
MF マギヌン 川崎F 1  
FW 田中 達也 浦和 8  
FW ジュニーニョ 川崎F 5 
  
暫定49fp(残り3人) 
 
  
前回のDFアキラの効果か、守備陣はいい調子で完封3枚的中ー。いい感じでした♪浦和以外は。 
2失点DFトゥーリオ&得点絡みなしMFポンテが、揃って途中交代で\(^o^)/オワタ
  
期待した川崎攻撃陣も、ジュニーニョの1アシストのみで非常に微妙な結果に… 
やはり前節のゴールラッシュ的中なんて、所詮ミラクルだったようです(´・ω・)
  
しかしそれにしても、ファンサカのアシスト判定って厳しすぎじゃないですかね?(; 
今日の試合、浦和・永井のゴールのとき、ポンテのあのラストパスはアシストにしてもいいだろ…
 
 
 
 
 
  
 
 
 
  
華麗なラストパスしたら、アシストポイントください。いやホント。
  
結局総合すると攻撃陣はいつも通りのしょっぱい感じで終わってしまったので、残ったDF3枚には、なんとか
完封、最低でも1失点で抑えて欲しいところです。 
で、できれば誰かゴールを…(高望み乙
 | 
 
 | 
9/05(水)  今週の結果
  
と言う訳でまたファンサカです(´∀`)
 
  
今節は手堅そうな試合が首位浦和vs17位大宮くらいでしたので、自分も例に漏れず浦和5人とかいう布陣で臨んでみた訳ですけど…
結果はご存知の通り、まさかの1-0で浦和敗北…そ、そんな…/(^o^)\
  
ただ、今回はそれをカバーするような奇跡いわゆるミラクルが。
  
実は、3FWにしてみたんですよ。しかもDF出場じゃないMFもポンテと遠藤使ったので、なんと攻撃陣5人体制。 
…裏を返せば、それくらい今節のDFは読めなかったってことですけどね(´・ω・)
  
で、そんなアグレッシヴな布陣で、起用したFWは田中達とバレーとウェズレイ。
 
  
結果 ⇒ バレー、ハットトリック  ウェズレイ、2ゴール
  
は、初めて攻撃陣が大爆発した(*´∀`) 
ぶっちゃけこの二人のお陰でしかない気もしますけど、結局確定で105fpと後期最高ポイントを獲得。 
これで後期は 
1回目:97fp 
2回目:100fp 
3回目:80fp 
4回目:105fp 
とずっと好調をキープです。いやーホント調子いいw 
今週は代表の欧州遠征でお休みなので、また来週からもこの調子を維持したいと思いますw
 
 
  
ただ、やっぱり攻撃陣は波が激しいので、手堅いDF陣多目で編成したいんですよねー。 
でも、なんか浦和もマリノスもガンバも鹿島も、上位陣最近守備不安定すぎ(;´д`) 
今一番信用できそうなのが柏って。それでもちょっと怖いですけどw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
  
と言う訳で、来週は是非DF陣に頑張って欲しいところです。
 | 
 
 | 
8/27(月)  また一ヶ月も…
  
時が経つのは、なんとはやいのでしょうか。 
またweb拍手ログが流れてしまった…すいません orz
  
夏休みが終わる。 
課題終わってない。 
なのにお絵描きしてる。 
俺オワタ
  
突然ですが、今ちょっとファンサカにはまっています。 
今年の4月からはじめて、前期終了時に昇格したので現在下から2番目のローカルリーグ所属です。 
割とコツが掴めて来たっぽい感じで、後期も1回目97P2回目100Pと結構いい調子。 
が、しかし、あいも変わらず前期から引きずり続けている問題が。それは攻撃陣が当たらないこと('A`) 
前節通して、信じられたのはガンバの遠藤のみ。それを除くとホントに悲惨です。 
2得点以上した選手を一度も引いたことが無いどころか、そもそも1アシストする選手ですらなかなかかすらない。前期からのトータル
でのポイントだと、攻撃陣(DF出場以外)の選手の平均って普通に4点切ってる気がするんですが(;´д`) 
フル出場+勝利のポイントですら望めないほどの攻撃陣の不発っぷりって一体。
  
そんなわけで、今節こそそんな攻撃陣が得点に絡まない呪いを払拭するために!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
  
亜子@日本代表ユニフォームを描いてみたわけですよ(´∀`)(何か流れがおかしい
  
で、今節。 
今回は奮発して、合計約6億の年俸の内1億以上も攻撃陣につぎ込んでみたんですよ。
  
まず一人目は、守備に不安のある横浜FC相手の鹿島から、FWのマルキーニョス。 
相手や本人の調子を考えれば、少なくとも1ゴール以上を期待したいところ。
  
二人目は、こちらも守備に不安のある広島相手のマリノスから、山瀬兄。 
1ゴール、もしくは2アシスト以上を期待。できれば横浜FC戦の大ゴールラッシュの再現を。
 
 
 
 
  
以上、攻撃陣 2人。残り全員DF(+GK)。
  
……… 
この時点で、攻撃陣への期待の度合いがうかがい知れると言うものですね。
 
  
で、週末の試合を終えての結果。
  
攻撃陣2人で、合計なんと!!          ⇒              1アシスト。以上。
 
 
  
逆に、DF陣が1ゴール1アシストとかしてるとか、もうね('A`) 
結局今回は、攻撃陣だけじゃなくて守備陣も崩壊気味、というか全体的に波乱の試合が多かったので、暫定ポイントも67Pと低めでした。
まぁそれでも参加者全体の平均もかなり低いっぽいのでまぁまだ勝ち組のチョイスだったっぽいですけどねw 柏を信じてDF+GKで2人
入れたのと、あとマリノス田中隼のキャプで成功できたのが大きかった。
  
しかし次回が難しいなぁ…まさか浦和とマリノスが両方とも2失点と崩壊するとは。ガンバなんて4失点と完全に粉砕されてるし…
しばらく繰り返してきた8DF戦法を改めるときが来たのかもしれません(;´д`)
 
 
  
なんか長々と書いてしまいましたが、結局何が言いたかったのかと言うと、
  
夏休みがオワルよー 
ファンサカ面白いよー 
せっかくお絵描きしたからアップしないともったいないよー
  
と言うことでした。相変わらず貧乏性だなぁ自分は(苦笑)
 | 
 
 | 
7/21(土)  マジか。
  
猫ネギさんとこのイラコンの結果が発表されましたねー。
  
……なんか16位に入ってる!?Σ(゚д゚;)
  
こんなイラストに投票してくださった皆様、ありがとうございました(´∀`) 
個人的には前回の方が気合入れて描いたんですけどねー。 今回は、時間がなかったのにキャラ以外の部分に時間かけすぎて塗りが
テキトーな感じになってしまっていたので(苦笑)
わかる方にはわかると思いますけど、謎の3つの物体はいわゆるウルザランド。 
時間なかったのにこれらに作業時間一日分費やしたとか、我ながら時間配分酷すぎる\(^o^)/
  
描いた時期には現役だったんですけど、10版になって落ちたようで。 
ちなみになんでこんなのを描こうと思ったのかというと、去年の冬コミのときに某Jさんと久々にギャザやって
青白トロンにボッコボコにされたから(ちょ 
ホントはトリスケラバス
とかも描こうと思ったんですけど、さすがに自重しておきました(苦笑)
 
  
 web拍手レス
  
半年以上更新無かったからお気に入りから削除しようかと・・・削除しないで良かったヨ・・・
 
超放置がデフォルトですいません(;´д`) 
これからも、たまーに思い出した頃になんか更新します(ちょ
  
ネギま!トランプFlashゲーム◇大富豪カードギャラリー全コンプリートしました!おもしろかったです! 
またこのトランプを使って別のフラッシュゲームをできれば作ってくれませんか?楽しみにしてます。
 
楽しんでいただけたようでなによりです(´ー`) 
別のトランプゲームですか〜。それも面白そうですねーw 何が面白いかなぁ…
  
月乃さのところから飛んできたのですが・・・いい!!ここすっごくいい!!ww 
アクセスカウンタもとってもいいですしw 即お気に入り決定ですよ〜ww がんばってくださいませ。
 
お気に入りいただけてうれしい限りですw 
お世辞にも更新頻度は高いとはいえませんけど、これからもなんか思いついたら更新したいと思います(苦笑)
 
 |  
7/16(月)  ついに公開ー。
  
ここ2ヶ月以上、ずーっと作業をしていたFlashゲームがようやく公開です。 
今回はこの系さんのネギま!トランプ企画とのコラボで、
このステキなトランプを使って遊ぶ大富豪を作成しました(*´∀`) 
ネギま!トランプFlashゲーム◇大富豪
  
いやー長かった。大富豪の敵思考作るのが想像以上に大変でした(;´д`) 
結構頑張ったおかげか強いキャラは割と強いレベルにまでなりましたので、お気に入りのキャラのトランプがきたからって、
戦略無視して手札で温存したりすると足元すくわれるかもしれませんw
  
勝つと、大きなサイズの画像が見れるギャラリーがオープンされていきますので、頑張って全部集めてみてください。
強いキャラに勝てば、たくさん手に入る可能性が高いので、れっつちゃれんじ。
 
  
 web拍手レス
  
FFカウンタ・・・素敵すぎです☆( 'w')ノ <茶茶@かもネギ茶
 
6以前のFF経験者としては、やっぱりこうなんか燃えますよね(*´∀`)b
  
デスノートのミサ、ニア、メロのアイコン作ってください。お願いします!
 
デスノアイコンですかー。 
確かに時間が取れれば描きたい気もするんですけどねぇ…いかんせんほかにもやりたい事が(´・ω・)
 
 |  
7/06(金)  前の日記が半年以上前って、おま。
  
こんにちは、ジジです。 
生きてます。 
まだモラトリアムな身分です。
  
特に書くことないと超放置してしまうのは最早仕様です(ちょ 
…mixiってこわいですね(´・ω・)
 
  
割とリアルに追われる日々を送っていますけど、ちょこちょこFlashで遊んでます。
と言うわけで昨日思い付きで一個作ったのでUP。と言うか既に上に貼ってあります(笑)
  
※ドット絵はほしのはてさんから、
背景素材はSOULΩさんからお借りしました。
 
  
昨日ほしのはてさんでアップされたFF風ドットがステキ過ぎて思わず作ってしまいました(*´∀`)
  
ちなみに、Flash単独ではカウンター機能はなくて、これまでのcgiカウンターと連動する形でカウントアップしています。
思いつくままに勢いで作ってしまったので、リロードしたりするとカウント数にずれが生じることが
多々見受けられますが、どうすれば解消されるのかよく分からない…(´・ω・)
 
  
ちなみに、今もう一つFlashでとあるものを製作中。 
ほとんど完成してるので、後はもう公開するだけぐらいです。 
かなり時間掛かってるので、結構気合が入ったものになってる気が(笑)
  
たぶん来週には公開できるかなーと思いますので、過度の期待をせずにお待ちください(´∀`)
 
 |  
 |   |   |